「令和マンションブーム」から考える日本の住宅論―日本社会にとっての「家」(K.G.りぶれっと〈No.58〉) [単行本]
    • 「令和マンションブーム」から考える日本の住宅論―日本社会にとっての「家」(K.G.りぶれっと〈No.58〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003810470

「令和マンションブーム」から考える日本の住宅論―日本社会にとっての「家」(K.G.りぶれっと〈No.58〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2024/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「令和マンションブーム」から考える日本の住宅論―日本社会にとっての「家」(K.G.りぶれっと〈No.58〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 事故物件から考える「家」
    コラム1 IDDM(1型糖尿病)と私
    第2章 広い意味での「事故物件」
    第3章 耐震強度の諸問題
    コラム2 日本の住宅ローンと金利
    第4章 災害と「街の暮らし」─阪神大水害と阪神・淡路大震災
    第5章 「富女子」たちの住宅購入
    コラム3 バラック
    第6章 「夢のマイホーム」─昭和中期(高度経済成長期)の郊外と現在の住宅事情
    コラム4 一〇〇年前のソウルの集中豪雨について
    第7章 「同潤会アパートメント」から「51C型」へ、「ニュータウン」から「限界ニュータウンへ」
    ─「資産」幻想が生まれた都市型住宅の「履歴書」
    コラム5 敗戦前の日本にも「エアコン」はあった

    参考文献
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    不動産を購入するなら価格が暴落しない物件を選びたい。研究者的な目線と投資家としての目線をあわせて展開する、実践的住宅論。
  • 内容紹介

    なぜいま集合住宅が高値で売られているのか、どんな物件があとで後悔しないものなのか。難病をかかえつつ第二の住居を得ようとした社会学者が、実体験から展開する日本の住宅論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 建志(リ ケンジ)
    昭和44(1969)年、東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化専攻修士課程修了、博士課程満期退学。平成22(2010)年9月、関西学院大学社会学部教授
  • 著者について

    李 建志 (リ ケンジ)
    昭和44(1969)年、東京生まれ。
    東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化専攻修士課程修了、博士課程満期退学。平成12(2000)年4月、京都ノートルダム女子大学人間文化学部専任講師。
    平成15(2003)年4月、県立広島女子大学国際文化学部助教授(准教授)。
    平成22(2010)年9月、関西学院大学社会学部教授(現在に至る)

「令和マンションブーム」から考える日本の住宅論―日本社会にとっての「家」(K.G.りぶれっと〈No.58〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会
著者名:李 建志(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4862833756
ISBN-13:9784862833754
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 「令和マンションブーム」から考える日本の住宅論―日本社会にとっての「家」(K.G.りぶれっと〈No.58〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!