地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本]
    • 地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003810481

地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2024/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新課程「地理総合」「地理探究」に対応!!受験生必携!「地理総合」「地理探究」の教科書全10点から用語を採録(約4,000語)。教科書での掲載数に応じた頻度数を掲載―重要度が一目でわかる!「地図とGIS」「系統地理」「地誌」の3部構成で高校の地理学習を網羅。基礎から大学入試まで幅広く使える定番の学習参考書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地図と地理情報システム、地域調査(地図と地理情報システム;地域調査と地域)
    第2部 現代世界の系統地理(自然環境;資源と産業;交通・通信、貿易、観光;人口・村落・都市;生活文化・民族・国家)
    第3部 現代世界の地誌(東アジア;東南アジア;南アジア;西アジアと中央アジア;アフリカ;ヨーロッパ;ロシア;アングロアメリカ;ラテンアメリカ;オセアニア・南極;日本)
  • 出版社からのコメント

    「地理総合」「地理探究」の全ての教科書から学習に必要な用語を約3500語収録。各用語に解説文と頻度数を付す。学習に必携の一冊
  • 内容紹介

    全3点の「地理探究」と全7点の「地理総合」教科書から学習に必要な用語約3,500語を収録した新課程版の地理の用語集です。
    各用語に簡単で分かりやすい解説文を付けて用語の理解をうながすとともに、用語の重要度を示す一つの指針として、教科書の掲載数に応じた頻度数を示しています。
    また、総合と探究を合わせて頻度7以上の用語は赤色とし、重要度が一目で分かるようになっています。
    本書は、用語の重要度を確認する際にも利用できるほか,巻末には五十音順に並んだ索引・欧文略語の索引も掲載し,用語辞典としても使用できます。用語の配列は,「地図・地理情報システム」・「系統地理」・「地誌」の3部構成で地理学習に適しています。
    授業の予習・復習から、日常学習、大学受験まで、幅広く使用できる必携の一冊です。


    図書館選書
    新課程「地理総合」と「地理探究」の全ての教科書から抽出した地理用語や地名を詳しく解説した用語集です。大学入学共通テストをはじめとした大学入試対策に必携の一冊です。

地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:地理用語集編集委員会(編)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4634054396
ISBN-13:9784634054394
旧版ISBN:9784634054332
判型:B6
発売社名:山川出版社
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 地理用語集―地理総合・地理探究共用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!