愛犬王平岩米吉―「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男(ヤマケイ文庫) [文庫]
    • 愛犬王平岩米吉―「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男(ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003810489

愛犬王平岩米吉―「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男(ヤマケイ文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2024/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛犬王平岩米吉―「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男(ヤマケイ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前から戦後にかけて、狼をはじめとするイヌ科動物を独学で研究し、雑誌『動物文学』を立ち上げた平岩米吉という人物がいた。自宅の庭で犬、狼、ジャッカル、狐、ハイエナと暮らし、彼らの生態研究に人生をかけた偉大なる奇人の物語。文庫化にあたり、往時の様子を収めた貴重な写真と作家の直筆原稿を収録。第十二回小学館ノンフィクション大賞受賞作。
  • 目次

    ■内容
    第1章 狼に憧れた神童
    第2章 白日荘のにぎやかな住人
    第3章 動物文学に集う人々
    第4章 愛犬の系譜
    第5章 戦火のなかの動物
    第6章 犬は笑うのか?
    第7章 狼との対話
    第8章 奇人先生の愛した犬たち
    文庫版あとがき
    解説 村井理子
  • 内容紹介

    「感動しながら読んだ。途中で何度も涙した」村井理子氏(翻訳家・エッセイスト)
    「これは犬と暮らす人、動物と暮らすすべての人に読んでほしい」加門七海氏(作家)
    「かつて平岩米吉という最高に素敵でクレージーな人間がいた。頁を開いて、ぼくと同じようにぶっ飛ばされてください」高橋源一郎氏(作家)

    「植物の牧野・動物の平岩」と並び称された男の痛快ノンフィクション


    戦前から戦後にかけて、狼をはじめとするイヌ科動物を独学で研究し、雑誌『動物文学』を立ち上げた平岩米吉という人物がいた。
    動物行動学の父・ローレンツに先駆けて自宅の庭で犬、狼、ジャッカル、狐、ハイエナと暮らしながら動物を徹底的に観察。
    「シートン動物記」「バンビ」といった動物文学を初めて日本に紹介し、フィラリアの治療開発に私財と心血を注いだ、偉大なる奇人の物語。
    本書は在野の研究者や作家が多彩に活躍していた時代の記録でもある。
    文庫化にあたり、往時の様子を収めた貴重な写真と作家の直筆原稿を収録。

    第十二回小学館ノンフィクション大賞受賞作。
    解説/村井理子。
  • 著者について

    片野 ゆか (カタノ ユカ)
    1966年、東京生まれ。
    2005年に『愛犬王 平岩米吉伝』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞受賞。
    犬をはじめとする動物に関わる本を手掛け、『セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅』『ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い』『動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー』『平成犬バカ編集部』(以上、集英社)など著書多数。
    話題を呼んだ『北里大学獣医学部 犬部!』(ポプラ社)は映画化、コミック化されている。

愛犬王平岩米吉―「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男(ヤマケイ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:片野 ゆか(著)
発行年月日:2024/04/05
ISBN-10:4635049892
ISBN-13:9784635049894
判型:文庫
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 愛犬王平岩米吉―「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!