シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 [単行本]
    • シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003811390

シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奇想天外で野心的な技術課題に失敗をおそれずに挑戦する人を支援する総務省のプログラム「異能vation」が開始から10年の節目を迎えた。異能vationの成果を踏まえ、人、地域、企業などの観点からイノベーションに必要な要素、施策を検証し、スタートアップを支援する新しい試みを提案!
  • 目次

    インタビューしたイノベーター(五十音順、敬称略)
    ・アダム・ディアンジェロ(Quora創業者兼CEO、元Facebook CTO)
    ・伊藤穰一(千葉工業大学学長)
    ・上田 学(米国MODE, Inc. CEO)
    ・小川エリカ(Believe Japan代表)
    ・川西哲也(早稲田大学理工学術院基幹理工学部電子物理システム学科教授)
    ・佐藤陽一(TikTok Japan General Manager)
    ・高須克弥(医療法人社団福祉会高須病院理事長、高須クリニック院長)
    ・高橋智隆(ロボットクリエーター)
    ・田中 仁(株式会社ジンズホールディングス代表取締役CEO)
    ・田村吾郎(クリエイティブプロデューサー、アートディレクター)
    ・原田博司(京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻教授)
    ・外村 仁(前Evernote Japan会長、General Partner, First Compass Group、Advisor, Scrum Ventures/All Turtles/mmhmm)
    ・前田善宏(デロイト トーマツ グループ CGO)
    ・牧野友衛(一般社団法人メタ観光推進機構代表理事)
    ・まつもと ゆきひろ(一般財団法人Rubyアソシエーション理事長)
    ・三池崇史(映画監督)

    イントロダクション:イノベーションはインクルージョンである

    第1章 イノベーションと異能vationの10年
    1.1 失われた30年
    1.2 日本の常識を変えた異能vation
    1.3 データで見る日本の課題
    1.4 テクノロジー市場と日本の可能性

    第2章 「異能」と破壊的イノベーター
    2.1 イノベーションの進化
    2.2 破壊的イノベーションの実例
    2.3「異能」な才能を生み出すには

    第3章 地域におけるイノベーション/異能vation
    3.1 へんな人(異能)を全国から発掘する
    3.2 地域のイノベーションを育むネットワーク
    3.3 異能vationにおけるネットワーク拠点が果たした役割

    第4章 企業&団体における取り組みと支援
    4.1 異能vationを支える企業 
    4.2 協力協賛企業の役割

    第5章 シン・イノベーションからシン・スタートアップへ
    5.1 日本におけるスタートアップの現状
    5.2 スタートアップを支援する新しい試み

    異能vationからICTスタートアップリーグ、そして地球規模のアップデートへ
    シン・イノベーションの先にある未来を目指して
  • 出版社からのコメント

    異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋
  • 内容紹介

     世界ではデジタル化で躍動し、特に米国ではイノベーションを起こしたGAFAMなどのビッグテックが経済をリードしている。日本はなぜこれほどまでに出遅れたのか。それは日本発のイノベーションを起こすことができず、社会変革や経済成長を促すことができなかったからだ。
     そうした疑問から生まれた、奇想天外で野心的な技術課題に失敗をおそれずに挑戦する人を支援する総務省のプログラム「異能vation」が開始からまもなく10年の節目を迎えた。この間、異能vationは多種多様な分野で活躍する破壊的なイノベーターを生み出すとともに、イノベーター発掘・育成のための強固なネットワークを国内外に構築してきた。本書では、異能vationの成果を踏まえ、人、地域、企業などの観点からイノベーションに必要な要素、施策を検証し、スタートアップを支援する新しい試みを提案している。
     また、国内外で活躍する日本のイノベーター16名にインタビュー。「異能」な才能がどのように生まれたのか、日本に求められていることなど、日本をアップデートする提言が語られている。

    図書館選書
    イノベーションを起こし、日本を発展させるには何が足りなかったのか。この10年を振り返ると共に、人、地域、企業の観点からイノベーションに必要な要素、施策を検証し、スタートアップを支援する新しい試みを提案
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 正(フクダ タダシ)
    角川アスキー総合研究所主席研究員、一般財団法人UPDATE EARTH理事長

シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川アスキー総合研究所
著者名:福田 正(編)
発行年月日:2024/03/04
ISBN-10:404911206X
ISBN-13:9784049112061
判型:規大
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:30cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA シン・イノベーション白書―異能vationの10年で見えた日本の勝ち筋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!