つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 [単行本]

販売休止中です

    • つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003811402

つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩手日報社
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時を越える布、まとう幸せ、残す喜び。人々を魅了する岩手のホームスパンの世界へようこそ―
  • 目次

    ・巻頭グラフ 羊毛から布へ

    ・CHAPTER1 つかう
     various HOMESPUN

    ・CHAPTER2 つくる
     オーダージャケットができるまで
     ホームスパン製品の手入れ

    ・CHAPTER3 しる
     原毛が素材になるまで
     ウールってこんなにすごい!
     「軽くて暖かい」本当です

    ・CHAPTER4 ひろげる
     アップサイクル・プロジェクト
     舞良雅子さんの糸・布の世界
     工房探訪=蟻川工房/田中祐子/みちのくあかね会/中村工房/植田紀子織物工房/森由美子ほか

    ・CHAPTER5 つたえる
     ホームスパンの源流・蟻川工房
     先人たちの歩み

    ・My HOMESPUN Story
     小池梨江/菊池昌枝/伊吹有喜
  • 出版社からのコメント

    岩手で脈々と受け継がれ「100年の時を越える布」として注目を集めるホームスパン。こよなく愛される布の魅力をまとめた待望の書
  • 内容紹介

     明治期にイギリスから持ち込まれ、岩手に根付いたホームスパン。羊毛を手紡ぎで糸にし、手織りで丁寧に仕上げていくスタイルは、県内各地の工房や作家らが大事に受け継いでいる。
     軽くて暖かく、まとう人を優しく包む肌触りと、一本一本の糸が織りなす微妙で繊細な色合いは唯一無二のもの。親子3世代で着続けることができるその布は、「時を越える布」として今も多くの人たちに愛されている。
     本書は〈つかう〉〈つくる〉〈しる〉〈ひろげる〉〈つたえる〉の5章を通じて、ホームスパンの魅力と奥深さを紹介。意欲作を次々と生み出す「つくり手」、製品をこよなく愛する「つかい手」、そして岩手に根付かせた先人と現在の「つなぎ手」を取り上げる。

つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩手日報社
著者名:まちの編集室(著)
発行年月日:2024/03/01
ISBN-10:4872015754
ISBN-13:9784872015751
判型:A5
発売社名:岩手日報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:256g
他の岩手日報社の書籍を探す

    岩手日報社 つかう・つたえるHOMESPUN―岩手が紡いだ100年の布 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!