チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? [単行本]
    • チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003811564

チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2024/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際協力ってなんだ?共生社会ってどういうこと?新しい自分と出会うための“読むワークショップ”。
  • 目次

    第1章 “豊かさ”って、なんだ?

    1 チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにチョコレートをあげるか?
    2 親しくなったストリート・チルドレンの頼みを聞き入れるべきか?
    3 学校に行かずに働かされている少女が作った服を着るか?
    4 貧しい村を発展させるために水道・電気・道路のうちどれを選ぶか?

    第2章 “ともに生きる”って、なんだ?

    5 ブラジルから来た転校生のエレナに校則違反だからと耳のピアスを外させるべきか?
    6 災害にあった外国人のために避難所の貼り紙をどう書き直すか?
    7 フィリピンから来た小学生の愛子さんをきみはどうやって助けるか?

    第3章 出会うことに意味がある

    ルワンダで義足を作る ルダシングワ真美さん
    外国ルーツの子どもたちをサポートする 出口雅子さん
    地域でフェアトレードを進める 磯野昌子さん
    シエラレオネの子どもたちの教育を支援する 下里夢美さん
  • 内容紹介

    カカオ農園の貧しい子どもにチョコレートをあげるべきか? 学校に通わずに働いている少女の作った洋服を着るべきか? 転校してきた外国人の友達に校則違反だがらとピアスを外すように言うべきか? 国際協力と多文化共生をテーマにした“読むワークショップ”。本文に登場するさまざまなディスカッションを通じて、新しい自分を発見できる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 理仁(キノシタ ヨシヒト)
    青年海外協力隊(スリランカ)、かながわ国際交流財団職員、かながわ開発教育センター(K‐DEC)事務局長、東京外国語大学ボランティア・コーディネーター、東海大学国際学部非常勤講師などを経て、現在はオンライン・ワークショップ「TAKOトーク」のコーディネーターとして活動中。『新・貿易ゲーム』(開発教育協会)をはじめとするワークショップ教材の開発にも携わっている
  • 著者について

    木下理仁 (キノシタヨシヒト)
    青年海外協力隊(スリランカ)、かながわ国際交流財団職員、かながわ開発教育センター(K-DEC)事務局長、東京外国語大学ボランティア・コーディネーター、東海大学国際学部非常勤講師などを経て、現在はオンライン・ワークショップ「TAKOトーク」のコーディネーターとして活動中。趣味は落語。著書に『難民の?(ハテナ)がわかる本』『国籍の?(ハテナ)がわかる本』(いずれも太郎次郎社エディタス)、『SDGs時代の学びづくり-地域から世界とつながる開発教育』(明石書店、共著)など。『新・貿易ゲーム』(開発教育協会)をはじめとするワークショップ教材の開発にも携わっている。

チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:木下 理仁(著)
発行年月日:2024/05/15
ISBN-10:4845118823
ISBN-13:9784845118823
判型:B6
発売社名:旬報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!