途上国における乳幼児期の子どもの発達―ラオスを題材に(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]
    • 途上国における乳幼児期の子どもの発達―ラオスを題材に(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003811961

途上国における乳幼児期の子どもの発達―ラオスを題材に(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

途上国における乳幼児期の子どもの発達―ラオスを題材に(龍谷大学社会科学研究所叢書) の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ部 乳幼児期の子どもの発達に関する国際潮流と分析枠組み
    第1章 途上国における乳幼児期の子どもの発達に関する国際潮流[神谷 祐介]
    第2章 乳幼児の全人的発達を支援するための戦略――Nurturing Careの国際潮流[野村真利香]

    第Ⅱ部 ラオスにおける乳幼児期の子どもの発達
    第3章 ラオスの乳幼児期の子どもの発達における保健セクターの役割[堀内 清華]
    第4章 ラオスにおける就学前教育の教員のモチベーションと教育環境[矢野 泰雅]
    第5章 ラオスにおける就学前教育と家庭での働きかけの効果検証[神谷 祐介]
    第6章 母親の自律性と子どもの発達阻害――ビエンチャン都郊外におけるフィールド調査より[神谷 祐介]
    第7章 ラオスにおける飲料水と衛生設備が子どもの低栄養と下痢症に与える影響[神谷 祐介・岸田 隆明]
    第8章 ラオスのEarly Childhood DevelopmentにおけるUNICEFの取り組み[小島 梨沙]

    本書のまとめ[神谷 祐介]
  • 出版社からのコメント

    開発途上国における乳幼児期の子どもの発達(ECD)に関する国際潮流と分析枠組みを整理。なかでもラオスの現状と課題を詳細に分析
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神谷 祐介(カミヤ ユウスケ)
    龍谷大学経済学部准教授。1976年生まれ。国際公共政策博士(大阪大学)、公衆衛生学修士(ロンドン大学公衆衛生熱帯医学大学院)、経済学修士(大阪大学)。CARE International in Thailand現場担当官、国際協力機構(JICA)ジュニア専門員・企画調査員・専門嘱託、大阪大学大学院国際公共政策研究科特任講師等を経て、現職。専門は国際協力論、開発経済学、グローバルヘルス、政策評価
  • 著者について

    神谷 祐介 (カミヤ ユウスケ)
    神谷 祐介(かみや ゆうすけ)龍谷大学経済学部准教授

途上国における乳幼児期の子どもの発達―ラオスを題材に(龍谷大学社会科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:神谷 祐介(編著)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4535540799
ISBN-13:9784535540798
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 途上国における乳幼児期の子どもの発達―ラオスを題材に(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!