大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ(だいわ文庫) [文庫]
    • 大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003812195

大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ(だいわ文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2024/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国語学の第一人者が教える日本語の奥深さ!語源を知ることは、その言葉ができた背景を知ることです。由来がわかれば、よく聞く言葉も、意味がわかりにくい言葉も理解が深まり、意味を間違えて使うこともなくなります。この本で、日本語を楽しみながら、語彙力もアップ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 知ると誰かに話したくなる 普段使っている日本語の由来(意味をきちんと説明できないとマズい言葉クイズ;教養が問われる!使えると一目置かれる言葉クイズ;表現の引き出しがグンと増える言葉クイズ ほか)
    第2章 由来を知ると頭にしっかり残る 教養の日本語(知らないと恥をかく言葉クイズ;適切に使えるかどうかが問われる言葉クイズ;知ると面白い「人」を表わす言葉クイズ ほか)
    第3章 知るほど語彙が豊かになる 「熟語」「ことわざ」「慣用句」(これだけは押さえておきたい!「熟語」クイズ;間違って使っていませんか?「慣用句」クイズ;読めますか?書けますか?四字熟語 ほか)
  • 出版社からのコメント

    使える日本語が増える!言葉の使い間違いがなくなる! よく使う言葉の「語源」がわかる日本語勉強本!
  • 内容紹介

    使える日本語が増える!
    言葉の使い間違いがなくなる!
    言葉の「語源」がわかる日本語勉強本!

    衣食住や伝統、文化からできた言葉など、語源を知ることで、
    言葉の使い方がもっとよくわかり、文章表現力が高まります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩淵 悦太郎(イワブチ エツタロウ)
    1905年、福島県生まれ。国語学者。東京帝国大学文学部国文学科卒、旧制第一高等学校教授を経て、国立国語研究所第一部長、同所長。国語学会代表理事、国語審議会部会長、NHK用語委員会委員等を歴任、勲二等瑞宝章、放送文化賞を受ける。1978年没

    岩淵 匡(イワブチ タダス)
    1937年、東京都生まれ。国語学者。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。元早稲田大学教育・総合科学学術院教授。元全国大学国語国文学会理事

大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:岩淵 悦太郎(著)/岩淵 匡(監修)
発行年月日:2024/02/15
ISBN-10:4479320814
ISBN-13:9784479320814
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:230g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 大人の教養と語彙力が身につく日本語語源の楽しみ(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!