再石灰化と重症化予防を目指す 歯冠う蝕の マネジメント [単行本]

販売休止中です

    • 再石灰化と重症化予防を目指す 歯冠う蝕の マネジメント [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003812390

再石灰化と重症化予防を目指す 歯冠う蝕の マネジメント [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ヒョーロン・パブリッシャーズ
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

再石灰化と重症化予防を目指す 歯冠う蝕の マネジメント の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ章 歯冠う蝕のマネジメントに求められる基礎知識
    ―フローチャート導入の背景―初期う蝕に注目して

    I う蝕とは―う蝕病因論を振り返って
    II う蝕の診断―う蝕の記録法
    III 初期う蝕の記録法―病変深度の評価と病変の活動性評価
    IV う蝕リスクコントロール
    V 「初期う蝕の検査に基づく診断と治療」のまとめ


    第Ⅱ章 フローチャートの実際の活用法

    I 歯冠う蝕の検査に基づく診断と治療のフローチャート
    II 咬合面小窩裂溝う蝕検査に基づく診断と治療のフローチャート
     CASE1 咬合面にう窩があるときの検査に基づく診断と治療の流れ
     CASE2 咬合面にう窩がないときの検査に基づく診断で活動性エナメル質病変の場合の流れ
     ほか
    III 隣接面う蝕検査に基づく診断と治療のフローチャート
     CASE7 隣接面にう窩があるときの検査に基づく診断と治療の流れ
     CASE8 隣接面にう窩がないときの検査に基づく診断で活動性エナメル質病変の場合の流れ
     ほか
    IV 平滑面う蝕検査に基づく診断と治療のフローチャート
     CASE13 平滑面にう窩があるときの検査に基づく診断と治療の流れ―保存修復治療の場合
     CASE14 平滑面にう窩があるときの検査に基づく診断と治療の流れ―再石灰化療法の場合
    ほか
    V 第II章のまとめ
  • 内容紹介

    ■う蝕は減っていると言われていますが,白斑などの初期う蝕が多数認められるケースも少なくありません.初期う蝕を放置するとう窩に進行する可能性が高いため,早期に検出し適切に管理・対応することで,初期う蝕は再石灰化へ導き,う窩が見つかった場合には進行を抑制することが大切です.
    ■本書では,う蝕を予防し重症化を防ぐためのう蝕のマネジメントに必要な知識を整理するとともに,う蝕の活動性やリスクを評価する検査法,そして検査に基づく診断と治療対応のフローチャートについて,症例を通してわかりやすく解説します.
  • 著者について

    景山正登 (カゲヤマ マサト)
    日本歯周病学会認定 専門医・指導医,アメリカ歯周病学会会員,中野予防歯科研修会 顧問,日本大学歯学部解剖学教室 兼任講師.う蝕と歯周病の予防・治療に歯科医院全体で取り組むエキスパート.著書として『セルフケアの定着を目指して 景山歯科医院のブラッシング指導 増補第2版』(ヒョーロン)など多数.

再石灰化と重症化予防を目指す 歯冠う蝕の マネジメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒョーロン・パブリッシャーズ
著者名:景山正登(著)
発行年月日:2024/02
ISBN-10:4864320837
ISBN-13:9784864320832
判型:規大
発売社名:ヒョーロン・パブリッシャーズ
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:104ページ
他のヒョーロン・パブリッシャーズの書籍を探す

    ヒョーロン・パブリッシャーズ 再石灰化と重症化予防を目指す 歯冠う蝕の マネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!