蘇る海洋神殿―縄文リアルタイムスリップ ペトログリフ(古代岩刻文様)・イワクラ(巨石文化)・ピラミッド(古代山岳祭祀遺跡) [単行本]
    • 蘇る海洋神殿―縄文リアルタイムスリップ ペトログリフ(古代岩刻文様)・イワクラ(巨石文化)・ピラミッド(古代山岳祭祀遺跡...

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003812433

蘇る海洋神殿―縄文リアルタイムスリップ ペトログリフ(古代岩刻文様)・イワクラ(巨石文化)・ピラミッド(古代山岳祭祀遺跡) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ヒカルランド
販売開始日: 2024/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蘇る海洋神殿―縄文リアルタイムスリップ ペトログリフ(古代岩刻文様)・イワクラ(巨石文化)・ピラミッド(古代山岳祭祀遺跡) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神々の島、海底遺跡で知られる与那国島に、もう一つ別の海底遺跡を発見!ピラミッドとしての黒又山(くろまたやま)調査に精通する著者が、小与那国島ともいうべきその遺跡(東崎堆)を「クロマンタ原理」で徹底解析!浮かび上がる縄文イワクラネットワーク迫真の全貌!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 蘇る海洋神殿
    第1章 海底遺跡とイワクラ
    第2章 イワクラ・ネットワークの全貌
    第3章 沈んだピラミッド(小与那国島)
    第4章 人面岩の発見
    終章 謎だらけの島
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 旭(スズキ アキラ)
    昭和22年(1947)6月、山形県天童市に生まれる。法政大学第一文学部中退。地理学、歴史学(近世・近代)専攻。佐治芳彦氏と共に「超古代文明論」で縄文文化論を再構成し、独自のピラミッド論(古代山岳祭祀遺跡論)によって環太平洋学会の一員として活躍。黒又山(秋田県鹿角市)の総合調査を実施する。以後、環太平洋諸国諸地域の古代遺跡を調査研究。特にG・ハンコック氏と共に与那国島(沖縄県)海底遺跡を調査し、数々の新発見を成し遂げたのは記憶に新しい。本業の歴史ノンフィクション作家としては、「歴史群像」(学研)創刊に関わって以来精力的に活動。単行本でも『うつけ信長』で「第1回歴史群像大賞」受賞。他、各出版社で著作多数。各種テレビ番組にも度々出演。幅広い知識と独特の史論がいつも話題となる。NPO法人八潮ハーモニーの理事長としても長く活動した

蘇る海洋神殿―縄文リアルタイムスリップ ペトログリフ(古代岩刻文様)・イワクラ(巨石文化)・ピラミッド(古代山岳祭祀遺跡) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒカルランド
著者名:鈴木 旭(著)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4867423424
ISBN-13:9784867423424
判型:B6
発売社名:ヒカルランド
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:315g
他のヒカルランドの書籍を探す

    ヒカルランド 蘇る海洋神殿―縄文リアルタイムスリップ ペトログリフ(古代岩刻文様)・イワクラ(巨石文化)・ピラミッド(古代山岳祭祀遺跡) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!