デューン砂の惑星 グラフィックノベル〈2〉ムアッディブ [単行本]
    • デューン砂の惑星 グラフィックノベル〈2〉ムアッディブ [単行本]

    • ¥2,47575 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003812516

デューン砂の惑星 グラフィックノベル〈2〉ムアッディブ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,475(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:楽工社
販売開始日: 2024/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デューン砂の惑星 グラフィックノベル〈2〉ムアッディブ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書『デューン砂の惑星 グラフィックノベル2 ムアッディブ』は1965年に出版されたフランク・ハーバートの小説『デューン砂の惑星』のグラフィックノベル版3部作の第2部である。若きポール・アトレイデスとその母レディ・ジェシカは、アラキスの砂漠のただなかに放り出されてしまう。重臣だった医師ドクター・ユエに裏切られ、最大の敵ハルコンネン家によってアトレイデス家が滅ぼされ、ポールとジェシカは謎の民フレメンを見つけるか死ぬか、という状況に追いこまれる。2人はこの惑星の厳重に守られた秘密を解明し、それぞれが自らの運命を―そして人生そのものを―永遠に変えることになる選択に直面する。フランク・ハーバートの息子ブライアン・ハーバートと、ベストセラー作家ケヴィン・J・アンダースンによる、この原作に忠実なグラフィックノベルでは、少年から謎めいた救世主へと進化していくポールの旅が探究される。アート・チームのラウール・アレンとパトリシア・マルティンが、前巻に続き、コミック分野での真の熟練の技を披露し、デューンの宇宙における印象的な作画が創りだされている。
  • 内容紹介

    SF史上に輝く最高傑作の一つを、
    原作小説に忠実にコミック化。
    原作権利者の総監修による、
    公式コミカライズ版、第2巻。

    大森 望氏、絶賛!!
    「息を呑むアートワーク、ツボを押さえた
    ストーリーテリング。原作ガチ勢にも
    未読勢にも推薦できる、
    理想的なグラフィックノベルだ」

    ◎『風の谷のナウシカ』『スター・ウォーズ』等の名作に多大な影響を与えた傑作エンターテイメントSFのコミック版。
    ◎原作権利者と熟練の作画者のコラボレーションにより、映画版とは異なる、より原作に忠実な、めくるめくビジュアルとストーリーが展開する!
    ◎衣装・建造物等の造形も、できる限り原作小説と原作者が残した資料に忠実に再現。
    ◎原作の名場面はどうビジュアル化されたか? 映画版とどう違うか? 色々な楽しみ方ができる公式コミックです。
    ◎原作未読の方には、デューンの世界への、公式の入口としておすすめです。

    <ストーリー>
    はるか未来……過剰に進化した思考機械が社会を支配し、人類を従属させていた。
    人類は反乱を起こして勝利。その後、思考機械を禁止し、代わりに、特殊能力を習得するよう育成された人間が、思考機械の代替をもする社会を築いてゆく。
    思考機械との戦争から1万年以上が経過。人類は様々な惑星に移住し宇宙帝国を築いている。各惑星は領家(りょうけ)と呼ばれる貴族によって統治されており、本書で描かれる時代には、領家の頂点には皇帝シャッダム4世(在位10156年~)が君臨している。

    第2巻では、主人公ポール・アトレイデスとその母レディ・ジェシカが、アラキスの砂漠のただなかに放り出されてしまう。重臣に裏切られ、最大の敵ハルコンネン家によってアトレイデス家が滅ぼされ、ポールとジェシカは謎の民フレメンを見つけるか死ぬか、という状況に追いこまれる。2人はこの惑星の厳重に守られた秘密を解明し、それぞれが自らの運命を――そして人生そのものを――永遠に変えることになる選択に直面する……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハーバート,フランク(ハーバート,フランク/Herbert,Frank)
    1920~1986年。アメリカのSF作家。『デューン砂の惑星』とその続編5巻の著者として、もっともよく知られている

    ハーバート,ブライアン(ハーバート,ブライアン)
    フランク・ハーバートの息子で、父親の感動的な伝記『Dreamer of Dune』の著者

    アンダースン,ケヴィン J.(アンダースン,ケヴィン J.)
    50作を越えるベストセラーSF小説の著者

    細美 遙子(ホソミ ヨウコ)
    英米文学翻訳家。高知大学人文学部文学科卒業
  • 著者について

    フランク・ハーバート
    アメリカのSF作家(1920~1986年)。『デューン 砂の惑星』とその続編5巻の著者。『デューン 砂の惑星』は世界中の40を超える言語で出版され、何百万部も売り上げ、2本の映画とテレビのミニシリーズ1本が制作された。『デューン 砂の惑星』はSF小説の中でオールタイム・ベストと称される作品のひとつである。このシリーズはその後のSF作品全ての原型であると広く考えられている。

    ブライアン・ハーバート
    フランク・ハーバートの息子で、父親の伝記『Dreamer of Dune』の著者。ケヴィン・J・アンダースンとの共著で、父親が1965年に著したSF小説の金字塔的作品の続編を何作も出版し、そのどれもがベストセラーとなっている。

    ケヴィン・J・アンダースン
    50作を越えるSF小説の著者。ブライアン・ハーバートとの共著で『デューン 砂の惑星』の前日譚(たん)編を刊行。『スターウォーズ』『スタークラフト』『Xファイル』シリーズのスピンオフ小説も執筆。

    ラウール・アレン
    スペイン、バジャドリ在住のアーティスト、ディレクター。マーヴェル・コミックス、ヴァリアント、DCコミックス等で仕事をしている。イラストレーターとしては、クエンティン・タランティーノと仕事を共にしたことがある。「ローリング・ストーン」、「ニューヨーク・タイムズ」、「ウォール・ストリート・ジャーナル」でも仕事をしている。

    パトリシア・マルティン
    コミックス・アーティスト、イラストレーター、レタラー(レタリング担当者)。スティーヴ・オーランドと共に『ワンダーウーマン』、ジェフ・レミアと共に『ブラッドショット・リボーン』、アーティストのラウール・アレンと脚本家のエリック・ハイセラーと共に『シークレット・ウェポンズ』を手掛けている。スペイン在住。

    ビル・シンケビッチ
    本書ではカバーイラストレーションを担当。アイズナー漫画業界賞を受賞し、エミー賞にノミネートされたこともあるアーティスト。1980年以降のコミック及びグラフィックノベル・イラストレーションのスタイルを刷新したことで知られ、マーヴェル・コミックス、DCコミックスでもっとも著名なアーティスト。1984年にデヴィッド・リンチ監督に選ばれ、彼の『デューン 砂の惑星』の映画のコミック版を描いた。

    細美遥子 (ホソミ ヨウコ)
    英米文学翻訳家。高知大学人文学部文学科卒業。訳書に、マーセデス・ラッキー『魔法の使徒』『魔法の誓約』『魔法の代償』、ベッキー・チェンバーズ『銀河核へ』(以上、東京創元社)、ケン・リュウ『母の記憶に』(幹遙子名義、共訳、早川書房)、アンナ・カヴァン『われはラザロ』(文遊社)など多数。

デューン砂の惑星 グラフィックノベル〈2〉ムアッディブ の商品スペック

商品仕様
出版社名:楽工社
著者名:ラウール アレン(作画)/フランク ハーバート(原作)/ブライアン ハーバート(著)/ケヴィン J. アンダースン(著)/細美 遙子(訳)
発行年月日:2024/03/12
ISBN-10:4910900047
ISBN-13:9784910900049
判型:B5
発売社名:楽工社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:24cm
横:17cm
厚さ:2cm
重量:490g
その他: 原書名: FRANK HERBERT'S DUNE:THE GRAPHIC NOVEL,BOOK 2:MUAD'DIB〈Herbert,Frank〉
他の楽工社の書籍を探す

    楽工社 デューン砂の惑星 グラフィックノベル〈2〉ムアッディブ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!