倒産法と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第22号〉) [単行本]
    • 倒産法と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第22号〉) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003812640

倒産法と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第22号〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

倒産法と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第22号〉) の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    倒産法と要件事実・講演会 議事録
    [講演1]倒産法における平時実体関係の受容と変容、および否認の局面等における要件事実に関する若干の検討……山本 研
     はじめに
     1 平時実体法と倒産法――平時実体法に基づく法律効果の倒産手続における受容と変容
     2 倒産法における要件事実――否認の局面における要件事実を中心として
     おわりに

    [講演2]相殺禁止規定(破産法第71条第1項第2号前段)における「主張立証責任対象事実の決定基準」について……飯尾 拓
     1 破産法第71条1項2号前段
     2 目的要件の解釈、認定に関する裁判例
     3 まとめ

    [講演3]担保法改正と倒産法の課題……花房博文
     Ⅰ 非典型担保権の解釈上の現下の課題と、法制化への期待(検討の問題意識)
     Ⅱ 法制審議会担保法制部会(中間試案及び要綱案のとりまとめに向けた検討)

    [コメント1]……木村真也
    [コメント2]……毛受裕介
    [質疑応答]
    [閉会の挨拶]

    要件事実論・事実認定論関連文献
    要件事実論・事実認定論関連文献2023年版………山﨑敏彦・永井洋士
     Ⅰ 要件事実論
     Ⅱ 事実認定論
  • 出版社からのコメント

    倒産法の領域で、要件事実論における考え方がどのように現れるか。当該分野の第一人者が集い「倒産法と要件事実」を論じる。
  • 内容紹介

    原則・例外によって主張立証責任を分配するといった要件事実論における考え方がどのように現れるか。また、支払不能や無資力といった概念の事実あるいは評価としての位置づけをどのように考えるか。現在議論されている担保法改正との関係、また民法の詐害行為取消権の改正による影響など、倒産法分野の要件事実論を掘り下げた講演会の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 伸子(タムラ ノブコ)
    法科大学院要件事実教育研究所長・創価大学法科大学院教授・弁護士。1994年創価大学法学部卒業。2020年法科大学院要件事実教育研究所長
  • 著者について

    田村 伸子 (タムラ ノブコ)
    田村 伸子(たむら のぶこ)法科大学院要件事実教育研究所長・創価大学法科大学院教授・弁護士

倒産法と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第22号〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:田村 伸子(編)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4535527946
ISBN-13:9784535527942
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 倒産法と要件事実(法科大学院要件事実教育研究所報〈第22号〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!