気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 [単行本]
    • 気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003812642

気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海外にて数多くの賞を受賞し、ブックレビューも多数掲載された大作『A Vast Machine』の待望の邦訳!
  • 目次

    第1章 グローバルに考える
    第2章 地球空間と万国標準時----地球大気を知る
    第3章 標準とネットワーク----国際的な気象学とレゾー・モンディアル
    第4章 第二次世界大戦前の気候学と気候変動
    第5章 摩擦
    第6章 数値予報
    第7章 気候予測----期限のない予報
    第8章 グローバルデータの作成
    第9章 世界最初のグローバルネットワーク
    第10章 データのグローバル化
    第11章 気象データを巡る戦争
    第12章 再解析----過去の気象データの作り直し
    第13章 パラメータと知の限界
    第14章 大気のシミュレーションと国際政治----1960年-1992年
    第15章 シグナルとノイズ----合意、論争、そして気候変動
  • 出版社からのコメント

    気象や気候観測の歴史、技術発展などを紐解きながら、気候変動や地球温暖化に関する知識が現代社会でどう成立してきたのかを紹介。
  • 内容紹介

    地球規模の「気候変動」や「地球温暖化」というグローバルな概念は、個人の経験からは得られない。また、ある地域の観測だけからもわからない。では、それらの「グローバルな概念」は、今日見られるようにどのようにして世界中の大衆の一人一人に定着していったのか? 本書では、議論の前提となる、気象・気候観測の歴史をはじめ、世界規模での観測ネットワークの確立、国際間のデータ共有のための社会制度、コンピュータなどの科学技術の進展、ノーベル賞を受賞した真鍋淑郎博士が手がけた気候モデルの発展などをたどりながら、地球温暖化などのグローバルな概念の元となった、モデルから得られた気候データの成立を紐解く。そして、それらが世界の気候政治に与えた影響を俯瞰しながら、そのグローバルな気候データが、人類の知の基盤となっていく経過を紹介する。海外にて数多くの賞を受章し、ブックレビューも多数掲載された大作『A Vast Machine』の待望の邦訳!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エドワーズ,ポール(エドワーズ,ポール/N.Edwards,Paul)
    現在、スタンフォード大学科学・技術・社会(STS)プログラムディレクター、ウイリアム・J・ペリー国際安全保障フェロー、スタンフォード存亡リスク・イニシアティブ共同ディレクター、ミシガン大学名誉教授

    堤 之智(ツツミ ユキトモ)
    1958年生まれ。九州大学理学部物理学科修士課程修了。理学博士。1986年、気象庁に入庁。青森、水戸、熊本の地方気象台長を歴任後、気象大学校教授、気象庁環境気象管理官、気象研究所気候研究部長。現在、国立環境研究所地球システム領域高度技能専門員
  • 著者について

    ポール・エドワーズ (ポール エドワーズ)
    ポール・エドワーズ(Paul N. Edwards)スタンフォード大学STSプログラムディレクター

    堤 之智 (ツツミ ユキトモ)
    堤 之智(つつみ ゆきとも)国立環境研究所地球システム領域高度技能専門員

気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:ポール エドワーズ(著)/堤 之智(訳)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4535789940
ISBN-13:9784535789944
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:640ページ
縦:22cm
その他: 原書名: A VAST MACHINE:Computer Models,Climate Data,and the Politics of Global Warming〈N.Edwards,Paul〉
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 気候変動社会の技術史―気候モデルと観測データと国際政治 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!