スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん [絵本]
    • スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003813012

スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スパゲッティになりたいラーメンくん。がんばればスパゲッティになれるはず!よーし…ぼくのくるくるカールしためん…のびろ!のびろ!のびろ!
  • 出版社からのコメント

    おいしく、自己肯定感UP↑ アン ミカさん翻訳の自分を好きになる絵本!
  • 内容紹介

    【5・6才以上向け】
    おいしく、自己肯定感UP↑ アン ミカさん翻訳!

    ●モニター読者の声
    「なれねーよ! と楽しそうにツッコんで、何度も読み返していた」(6歳・女の子のママ)
    「食いつきがよかった。絵がかわいくておもしろい、とのこと」(6歳・男の子のパパ)
    「スパゲッティ好きもいるけどラーメン好きもいる、とさっそく多様性について語っていた」(5歳女の子のママ)

    ●「“ないもの”ねだりより”あるもの”みがきが幸せへの近道」(アン ミカさん)

    あるスーパーマーケットにて。ラーメンくんがいいました。
    「ラーメンはしかくいし、くるくるしてるし、なんかださい。
    だからぼく、スパゲッティになりたい!」
    おどろきおこる、ほかのラーメンたち。やっぱりね、とよろこぶスパゲッティたち。
    はてさて、どうなることやら……

    「ぼくはぼくのままでいいのかな?」
    みんな! ラーメンくんのよいところをおしえてあげて!

    図書館選書
    あるスーパーマーケットにて、ラーメンくんがいいました。「ラーメンはださい。ぼく、スパゲッティになりたい!」はてさて、どうなることやら…。アン ミカさん翻訳!「幸せへの近道」とは?自己肯定感を育てる絵本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ライト=ルイズ,キエラ(ライトルイズ,キエラ/Wright-Ruiz,Kiera)
    フードライターとして、『The New York Times』『Food52』『Serious Eats』『The Kitchn』といった新聞や雑誌の記事を担当。執筆を通して食の多様性を探求するとともに、マイナーな食文化を世間に紹介している。現在、レシピ本のデビュー作『The Half‐Latinx Cookbook』を執筆中

    ラム,クラウディア(ラム,クラウディア/Lam,Claudia)
    「The Forest Mori」の名でも知られるイラストレーター、デザイナー、陶芸家。絵画や陶芸だけでなく、デジタルアートやグラフィックデザインも手がけながら、多くの人に親しまれる色彩やアートスタイルを研究し、さまざまなクリエイティブ・メディアで作品を発表している。世界各国で作品を販売したり、いくつものブランドのためにクリエイティブな作品をキュレートしたり、絵本の挿絵を描いたりしながら、人々を楽しませる活動を続けている

    アン ミカ(アン ミカ)
    モデル・タレント。1972年生まれ。韓国済州島出身、大阪で育つ。1993年にパリコレ初参加後、モデル業以外にもバラエティ番組・ドラマ・映画・ラジオ・TVCM出演・エッセイ執筆など、多方面で活躍。「野菜ソムリエ」「NARDアロマアドバイザー」「漢方養生指導士」などの21の資格を活かし、服やコスメ、ジュエリーなどの商品プロデュースを展開。韓国観光名誉広報大使、初代大阪観光大使、神都高千穂観光大使、化粧品検定協会プレミアムアンバサダーも務める
  • 著者について

    キーラ・ライトルイズ (キーラ ライトルイズ)
    フードライターとして、『New York Times』『Food52』『Serious Eats』『Kitchn』といった新聞や雑誌の記事を担当。執筆を通して食の多様性を探求するとともに、マイナーな食文化を世間に紹介している。現在、デビュー作となるレシピ本『The Half-Latinx Cookbook』を執筆中。東京在住。仕事を離れると、たいてい夫と愛犬とともに東京のどこかでおにぎりを食べている。なお、日本でキーラ・ライトルイズ名で活躍中。

    クラウディア・ラム (クラウディア ラム)
    「The Forest Mori」の名でも知られるイラストレーター、デザイナー、陶芸家。絵画や陶芸だけでなく、デジタルアートやグラフィックデザインも手がけながら、多くの人に親しまれる色彩やアートスタイルを研究し、さまざまなクリエイティブ・メディアで作品を発表している。世界各国で作品を販売したり、いくつものブランドのためにクリエイティブな作品をキュレートしたり、絵本の挿絵を描いたりしながら、人々を楽しませる活動を続けている。

    アン ミカ
    モデル・タレント。1972年生まれ。韓国済州島出身、大阪で育つ。1993年にパリコレ初参加後、モデル業以外にもバラエティ番組・ドラマ・映画・ラジオ・TVCM出演・エッセイ執筆等、多方面で活躍。「野菜ソムリエ」「NARDアロマアドバイザー」「漢方養生指導士」などの21の資格を活かし、服やコスメ、ジュエリーなどの商品プロデュースを展開。『Let‘s Do アンミカ!アン ミカのポジティブ相談室』(講談社)、『365日、アン ミカ思考で幸運体質!ポジティブ手帳2024』(小学館)等を出版。

スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:キエラ ライト=ルイズ(作)/クラウディア ラム(絵)/アン ミカ(訳)
発行年月日:2024/03/21
ISBN-10:4041141451
ISBN-13:9784041141458
判型:規大
発売社名:KADOKAWA
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:22cm
横:22cm
その他: 原書名: I WANT TO BE SPAGHETTI!〈Wright-Ruiz,Kiera〉
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA スパゲッティになりたいラーメン―じぶんをすきになるえほん [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!