名古屋懐かしの風景―明治橋からテレビ塔まで [単行本]
    • 名古屋懐かしの風景―明治橋からテレビ塔まで [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003813101

名古屋懐かしの風景―明治橋からテレビ塔まで [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2024/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名古屋懐かしの風景―明治橋からテレビ塔まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    微かな記憶の細道をたどって。中村遊郭とその周辺、大須の賑わい、モダンな広小路、鶴舞と東山の2つの動物園の想い出、炎上する名古屋城、アメリカ進駐軍…戦前の幼年期から戦後昭和20年代の青年期までの心に刻まれた風景を思い起こす。
  • 目次

    はじめに

    一 昭和の想い出 戦前の風景
       明治橋から赤鳥居まで
       名古屋花壇と日赤病院
       水道公園から大正橋へ
       中村遊郭とその界隈
       小学校の想い出

    二 昭和の想い出 戦中の風景
       新名古屋駅の周り
       広小路通りを行く
       新愛知新聞と名古屋新聞
       大須の盛り場と熱田神宮と
       二つの動物園、鶴舞と東山

    三 昭和の想い出 戦後の風景
       名古屋城炎上と戦争の終結
       金の鯱の燃え滓
       焼土の向こうに闇市が
       アメリカ軍の進駐開始
       鳴海球場と中日スタジアム
       広ぶらを歩く
       テレビ塔
      
    おわりに
  • 内容紹介

    中村遊郭とその周辺、大須の賑わい、モダンな広小路、鶴舞と東山の2つの動物園の想い出、炎上する名古屋城、アメリカ進駐軍……戦前の幼年期から戦後昭和20年代の青年期までの心に刻まれた風景を思い起こす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永峯 清成(ナガミネ キヨナリ)
    名古屋市在住。歴史作家
  • 著者について

    永峯清成 (ナガミネキヨナリ)
    名古屋市在住。歴史作家。
    著書『上杉謙信』(PHP研究所)、『楠木一族』『北畠親房』『新田義貞』『楠木一族残党記』『ヒットラー我が生涯』『ヒットラーの通った道』(以上、新人物往来社)、『カルメン紀行』『スペイン ホセ・マリア伝説』 『スペイン奥の細道紀行』『「講談社の絵本」の時代』『これからの日本』『人生斯くの如くか』『ヒットラーの遺言』(以上、彩流社)、『信長は西へ行く』(アルファーベータブックス)、『ハポンさんになった侍』(栄光出版社)ほか。

名古屋懐かしの風景―明治橋からテレビ塔まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社
著者名:永峯 清成(著)
発行年月日:2024/03/10
ISBN-10:4833154579
ISBN-13:9784833154574
判型:B6
発売社名:風媒社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 名古屋懐かしの風景―明治橋からテレビ塔まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!