レッジョ・エミリアの乳幼児教育―アトリエから子どもが見える [単行本]
    • レッジョ・エミリアの乳幼児教育―アトリエから子どもが見える [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003813695

レッジョ・エミリアの乳幼児教育―アトリエから子どもが見える [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レッジョ・エミリアの乳幼児教育―アトリエから子どもが見える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    約4年間現地に滞在して、学び実践した、日本で唯一人の「レッジョ・チルドレン」メンバーだった著者が語るリアルなアトリエ活動。映像作家で夫でもあるルディ・オーランディーニがつくった美しい映像とともに、レッジョの乳幼児教育を感じてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 レッジョ・エミリアの乳幼児教育と「アトリエ」(レッジョ・エミリアに行く;「レッジョ・エミリア・アプローチ」とは ほか)
    2 アトリエをつくる前に(アトリエは「冒険の舞台」である;アトリエは「美しい環境」である;アトリエには「アイデンティティ」がある)
    3 アトリエをつくる(「多夢の森」の倉庫から;子どもたちのアトリエ探索;育てるアトリエ)
    4 アトリエをする(ねっことの出会い;ねっこの“かげ”;土の中の世界;つながってる;居場所)
    アトリエづくりのQ&A
  • 内容紹介

    日本の園でも、「アトリエ」しよう!

    「保育の最前衛」と称されるレッジョ・エミリア・アプローチ。イタリアのレッジョ・エミリア市が街ぐるみで取り組むその保育・教育システムが、近年、日本で熱い注目を集めています。
    その特徴は、「美しさ」を重視し、アトリエと呼ばれる空間の中で子どもの創造力、自己表現力をのびのびと育てること。
    本書は、レッジョ・エミリアで約5年間学んだ、日本唯一の「レッジョ・チルドレン」メンバーにしてアトリエリスタである著者が、美しい動画と写真でそのアトリエ実践を紹介、解説する入門書です。
    第1章『レッジョ・エミリアの乳幼児教育と「アトリエ」』、第2章『アトリエをつくる前に』、第3章『アトリエをつくる』、第4章『アトリエする』という構成でお届けする、オールカラーの1冊。巻末には汐見稔幸先生による解説インタビューも付いています。
    また、映像作家である著者の夫(イタリア人)が撮影した子どもたちの活動場面の動画を、収載の二次元コードで読み込んで見ることができます。それらの動画を見るだけでも、鳥肌が立つような感動があります。




    【編集担当からのおすすめ情報】
    著者は、本場レッジョ・エミリアで長期間にわたり学び、活動した日本でオンリーワンの存在。現在も現地との間を行き来しつつ活動を続ける著者の実践例と提案は、まさに最先端と言えます。
    この本を読まずして、レッジョ・エミリア・アプローチは語れません。
    お洒落で持ち運びしやすい1冊ですので、ぜひ、あなたのお手元に置いてやってください。

    図書館選書
    「保育の最前衛」と称されるレッジョ・エミリア・アプローチ。イタリアの現地で約5年間学んだアトリエリスタ(芸術教師)が、美しい動画と写真とともに、その基本思想・子ども観と、日本での実践例を紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 純佳(ツダ アヤカ)
    アトリエリスタ。文化庁新進芸術家海外研修制度により、レッジョ・チルドレン(レッジョ・エミリア市/イタリア)にてアトリエリスタ研修、インクルーシブ教育研修を受け、約5年間、レッジョ・チルドレンのメンバーとしてローリス・マラグッツィ国際センター、市立幼児学校、市立保育所などで数々のアトリエ活動や教育プロジェクトを実施。現在は日本を拠点として、子どもたちをはじめ、あらゆる人の学びの環境をより良くする活動を実践中(みりおらーれ)。日本文化や日本の伝統的な素材の美しさを通したアトリエ活動に取り組む。京都府幼児教育スペシャルアドバイザー(京都府)

レッジョ・エミリアの乳幼児教育―アトリエから子どもが見える の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:津田 純佳(著)
発行年月日:2024/04/03
ISBN-10:4098402378
ISBN-13:9784098402373
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 レッジョ・エミリアの乳幼児教育―アトリエから子どもが見える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!