資本市場とリスク管理 [単行本]
    • 資本市場とリスク管理 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
資本市場とリスク管理 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003813794

資本市場とリスク管理 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

資本市場とリスク管理 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    資本市場とリスク管理
  • 内容紹介

    5月1日に米地銀ファースト・リパブリックバンクが破綻した。3月のシリコンバレーバンク(SVB)、シグネチャーバンクの破綻といった銀行不安がまだ終わっていないことを示すものだ。企業の経営不振の高まりを受けた貸出債権や証券の価格下落といった信用リスクの上昇は、まだ表面化していない。金融引き締めや銀行の貸出抑制の影響から企業活動の悪化が進めば、それは企業向け貸出の信用リスクを高め、銀行は新たな逆風に直面するだろう。米国・欧州の銀行を中心とした金融危機は、この秋にでも金融政策の大転換が予定されている日本への影響、それに打ち勝つためのリスク管理について、解説する。
  • 著者について

    藤井健司 (フジイケンジ)
    東京大学経済学部卒。ペンシルヴェニア大学ウォートンスクール経営学修士課程修了。1981年日本長期信用銀行入行、2004年UFJホールディングスリスク統括部長兼UFJ銀行総合リスク管理部長。2006年三菱UFJフィナンシャル・グループリスク統括部副部長兼バーゼル2推進室長。2007年あおぞら銀行入行、専務執行役員チーフ・マーケット・リスク・オフィサー。2008年みずほ証券入社、リスク統括部長。2011年同執行役員。2016年同常務取締役常務執行役員グローバルリスクマネジメントヘッド。2020年7月グローバルリスクアンドガバナンス合同会社代表社員。

資本市場とリスク管理 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イノベーション・インテリジェンス
著者名:藤井健司(著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4910551999
ISBN-13:9784910551999
判型:A5
発売社名:日販アイ・ピー・エス
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:360g
他のその他の書籍を探す

    その他 資本市場とリスク管理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!