ばら積み船の運用実務 [単行本]
    • ばら積み船の運用実務 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003813882

ばら積み船の運用実務 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ばら積み船の運用実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全船舶の40%以上(約13,000隻)を占める「ばら積み船」。多くの荷物を安全に効率よく運ぶため、ながく積み重ねてきた知識と技術があった。ばら積み船の運航経験が豊富な3名の船長が、実務のノウハウと知識を結集させ、若手航海士はもとより運航部門、管理会社の関係者へおくる1冊。ハード面として、ハッチカバーおよび貨物艙の構造とその保守管理等を豊富な図と写真で解説。ソフト面として、バラスト作業、ドラフトサーベイ、荷役計算、積荷シーケンスの作成要領を、書式をまじえて例示。運用上の重要要素となる船費と運航費について記載。理解を深めるためのQ&A、不測に備えたクレーム関連書類のサンプルを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の構成
    第1章 ハッチカバーの解説
    第2章 甲板部作業
    第3章 バラスト設備
    第4章 ドラフトサーベイ
    第5章 荷役計算
    第6章 積荷シーケンス
    第7章 石炭・鉄鉱石以外の貨物について
    第8章 船費と運航費
    第9章 ばら積み船Q and A
    第10章 付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関根 博(セキネ ヒロシ)
    1976年東京商船大学(現東京海洋大学)卒業、日本郵船株式会社入社。1994年船長。常務経営委員、株式会社日本海洋科学代表取締役社長を経て2024年現在、トーマス・ミラー株式会社(UK P&Iクラブ)。東京海洋大学経営協議会委員。神戸大学客員教授

    酒井 明彦(サカイ アキヒコ)
    1985年東京商船大学(現東京海洋大学)卒業、日本郵船入社。2019年日本郵船株式会社退社、東京湾水先区水先人。2024年現在、東京湾水先区水先人

    亀田 義則(カメダ ヨシノリ)
    1994年水産大学校卒業、昭和海運株式会社入社。2013年船長。2014~2019年NYK Bulkship Atlantic N.V.社。2024年現在、重量物船船長

    山本 惠太(ヤマモト ケイタ)
    1996年広島商船高等専門学校卒業、株式会社マリテック・マネージメント入社。2016年船長。2024年現在、石炭専用船船長

ばら積み船の運用実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:関根 博(監修)/酒井 明彦(著)/亀田 義則(著)/山本 惠太(著)
発行年月日:2024/01/28
ISBN-10:4425335015
ISBN-13:9784425335015
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
ページ数:234ページ
縦:26cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 ばら積み船の運用実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!