エスカレーターのかがく―交通・輸送手段から考える [単行本]
    • エスカレーターのかがく―交通・輸送手段から考える [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003813884

エスカレーターのかがく―交通・輸送手段から考える [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エスカレーターのかがく―交通・輸送手段から考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エスカレーターについて、その歴史・構造をはじめ、安全性や輸送特性など今まで取り上げられてこなかった側面にも光を当てて、「交通手段」としての特徴をわかりやすく解説します。また、エスカレーターの片側空け・歩行問題についても、今までになかった工学的な視点からデータを示し、快適な使い方について語ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 エスカレーターと私たち
    第1章 エスカレーターの歴史と現状
    第2章 エスカレーターの構造
    第3章 エスカレーターに関する法制度
    第4章 エスカレーターの安全性
    第5章 エスカレーターとバリアフリー
    第6章 エスカレーターの交通と運搬能力
    第7章 歩行の実態と効果
    第8章 1人乗りエスカレーター
    第9章 特殊なエスカレーター
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    元田 良孝(モトダ ヨシタカ)
    東京工業大学大学院修了後建設省に入省し、在フィリピン日本国大使館一等書記官、建設省土木研究所交通安全研究室長、和歌山県道路建設課長、近畿地方建設局大阪国道工事事務所長等を経て1998年岩手県立大学総合政策学部教授となる。現在は岩手県立大学名誉教授、国土交通省道路技術小委員会委員、著書に交通工学(森北出版)、地震工学概論(森北出版)等、専門は交通工学

    宇佐美 誠史(ウサミ セイジ)
    福井大学大学院博士後期課程修了後に母校の大阪府立工業高等専門学校(現在の大阪公立大学工業高等専門学校)を経て、2005年に岩手県立大学総合政策学部助手となる。現在は同学部准教授、NPO法人イーハトーブ地域情報マネジメント理事長、専門は交通工学

エスカレーターのかがく―交通・輸送手段から考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:元田 良孝(著)/宇佐美 誠史(著)
発行年月日:2024/01/28
ISBN-10:4425985516
ISBN-13:9784425985517
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:179ページ
縦:21cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 エスカレーターのかがく―交通・輸送手段から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!