青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。 [単行本]
    • 青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003814086

青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2024/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あじ、いわし、さば。一年中安く手に入り、何よりおいしく、体に良いそんな青魚のおいしくて、個性的なレシピを数多く紹介しました。たとえば、あじとかぼす、いわしとじゃがいも、さばとカレー、などなど。青魚と相性の良い素材が奏でる「おいしい幸せ」をたくさん詰め込んだ、休日に楽しんで作って、ゆっくり味わってほしい青魚のちょっと特別なレシピ集。
  • 目次

    1章
    青魚と仲良くなる
    あじ・いわし・さばの自己紹介

    2章
    新しい食べ方1
    あじをおいしく楽しむ
    酸味・ハーブ・薬味と組み合わせて、新たなおいしさを見つける

    ◆ひみつのレシピ
    最高においしいあじフライ 
    締めあじのレアフライ 

    3章
    新しい食べ方2
    いわしをおいしく楽しむ
    イタリア・ポルトガル・スペイン……。外国の「いわしっ喰い」をお手本に 

    ◆ひみつのレシピ
    衝撃!感激!いわしのパリふわ焼き
    色までおいしいソース2種

    4章
    新しい食べ方3
    さばをおいしく楽しむ
    お肉のようなボリューム感。スパイスや辛味を効かせてガツンと刺激的な味に 

    ◆ひみつのレシピ
    うまみ倍増!干さない一夜干し

    あじの下ごしらえ① 一尾丸ごと料理する場合 
    あじの下ごしらえ② 三枚おろしにチャレンジ
    あじの下ごしらえ③ 腹骨・小骨・皮の取り方

    いわしの下ごしらえ 手開きにチャレンジ
  • 出版社からのコメント

    サクサク、フワフワのあじフライ、感激!いわしのパリふわ焼き、焼きさばの台湾混ぜそば…日本初!青魚専門のレシピ集。
  • 内容紹介

    あじ、いわし、さば。
    一年中安く手に入り、何よりおいしく、体によい。
    そんな青魚と相性の良い素材や味つけを組み合わせ
    おいしくて、個性的なレシピを数多く紹介。
    青魚の「新しい食べ方」にとことんこだわりました。
    また、あじの三枚おろしやいわしの手開きも、
    はじめてでもできるよう、わかりやすく丁寧に解説しています。
    休日にゆっくり楽しんでほしい、日本初!青魚のレシピ集です。
    ************************************
    あじ・いわし・さばに合う素材、味つけのレシピを数多く紹介しました

    【あじ】
    酸味・ハーブ・薬味と組み合わせて
    新たなおいしさを見つける

    あっさりとした味わいが特徴のあじ。そのおいしさを引き立ててくれるのが、
    レモンや酢などの「酸味」、パセリやパクチーなど香り豊かな「ハーブ」、
    青じそやねぎといったなじみ深い「薬味」。
    あじの味にメリハリが出て、レパートリーが驚くほど広がります。

    【いわし】
    イタリア・ポルトガル・スペイン……。
    外国の「いわしっ喰い」をお手本に

    魚へんに「弱」と書きますが、おいしさは「強い(濃い)」魚、いわし。
    オリーブオイルやトマト、じゃがいもなどとも相性良し。
    ヨーロッパのレシピをお手本にすれば、今までとは違ったいわしのおいしさが楽しめますよ!

    【さば】
    お肉のようなボリューム感。
    スパイスや辛味を効かせて ガツンと刺激的な味に

    青魚の中でも身質がしっかりして、まるでお肉のような存在感のさば。
    そんなさばに香りの強いスパイス、唐辛子やこしょうといった辛味をぶつけてみたら、大正解!
    刺激のある「味の大冒険」をお楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島津 修(シマズ オサム)
    豊洲市場で特種物(高級鮮魚、貝類など)を扱う水産仲卸「島津商店」三代目代表。一般の人にもっと魚を身近に感じてほしいと、魚の扱い方やおろし方などを学べる教室「築地お魚くらぶ」を10年以上運営し、のべ1万人以上に教えた

    新田 亜素美(ニッタ アソミ)
    フードスタイリスト、アミゴト(株)代表。書籍、ムック、雑誌などでスタイリングやレシピ提案を行なうほか、テレビ番組や広告のフードコーディネートも手がける
  • 著者について

    島津 修 (シマヅ オサム)
    著者 豊洲市場水産仲卸「島津商店」三代目 島津修(シマヅオサム)豊洲市場で特種物(高級鮮魚、貝類など)を扱う水産仲卸「島津商店」三代目代表。一般の人にもっと魚を身近に感じてほしいと、魚の扱い方やおろし方などを学べる教室「築地お魚くらぶ」を10年以上運営し、のべ1万人以上に教えた。著書に『いちばんくわしい魚のおろし方と料理』(成美堂出版)。

    新田 亜素美 (ニッタ アソミ)
    著者 フードスタイリスト 新田亜素美(ニッタアソミ)フードスタイリスト、アミゴト(株)代表。書籍、ムック、雑誌などでスタイリングやレシピ提案を行なうほか、テレビ番組や広告のフードコーディネートも手がける。著書に『1瓶で3度おいしい魔法の瓶詰』『鍋さえあれば、じっくりコトコト ほったらかし煮込みレシピ』(ともに大和書房)などがある。

青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:島津 修(著)/新田 亜素美(著)
発行年月日:2024/04/25
ISBN-10:4262130916
ISBN-13:9784262130910
判型:A5
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 青魚で幸せになれる本―あじ・いわし・さばをおいしく、楽しむ。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!