気づきと実践の社会心理学 [単行本]
    • 気づきと実践の社会心理学 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003814096

気づきと実践の社会心理学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2024/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気づきと実践の社会心理学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、社会心理学の教科書として、社会心理学のさまざまな学問的知識をその研究方法や検証実験などによるエビデンスとともに学べることを第1の目的として編まれたものです。社会心理学の知見を、現実社会において適用した事例が数多く示されています。読者がそれらを参考にして、社会心理学の知見を学問の中にとどめることなく、自身にとっての気づきをもって、日常生活での小さな実践につなげられることを第2の目的としています。第1章から第5章までは社会心理学の王道ともいえる学問的知識を扱い、第6章から第9章までは現代社会が直面する具体的な課題を取り上げ、社会心理学的知見が課題解決や対策に生かされる場面を紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自己を知る
    第2章 対人関係を築く
    第3章 認知バイアスに気づく
    第4章 集団としての意思決定をする
    第5章 消費の意思決定をする
    第6章 対人関係のトラブルを考える
    第7章 犯罪に向き合う―日本の司法システムと心理学
    第8章 危機に向き合う
    第9章 リスクを評価・判断する
  • 出版社からのコメント

    社会心理学の基本的な知見と、そのエビデンスとしての検証実験を組み合わせて解説する。実践のヒントとなる適用事例を紹介している。
  • 内容紹介

     本書は、社会心理学の教科書として、社会心理学のさまざまな学問的知識をその研究方法や検証実験などによるエビデンスとともに学べることを第1の目的として編まれたものです。
     社会心理学の知見を、現実社会において適用した事例が数多く示されています。読者がそれらを参考にして、社会心理学の知見を学問の中にとどめることなく、自身にとっての気づきをもって、日常生活での小さな実践につなげられることを第2の目的としています。
     第1章から第5章までは社会心理学の王道ともいえる学問的知識を扱い、第6章から第9章までは現代社会が直面する具体的な課題を取り上げ、社会心理学的知見が課題解決や対策に生かされる場面を紹介しています。

    図書館選書
     本書は、社会心理学の基本的な知見と、そのエビデンスとしての検証実験を組み合わせて解説するものである。現実社会における適用事例を紹介しており、読者が日常生活やビジネスに活かし、実践できるヒントとなっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    喜岡 恵子(キオカ ケイコ)
    東洋大学総合情報学部総合情報学科准教授。東京大学大学院教育学研究科(教育心理学専攻)博士課程単位取得後満期退学。財団法人(現 公益財団法人)鉄道総合技術研究所 人間科学研究部(安全心理)主任研究員を経て現職

    北村 英哉(キタムラ ヒデヤ)
    東洋大学大学院社会学研究科長、社会心理学科教授。日本心理学会常務理事。日本感情心理学会、パーソナリティ心理学会理事。博士(社会心理学)東京大学。関西大学を経て現職

    桐生 正幸(キリウ マサユキ)
    東洋大学社会学部長、社会心理学科教授。日本犯罪心理学会常任理事。日本心理学会代議員。文教大学人間科学部人間科学科心理学専修。博士(学術)。山形県警察科学捜査研究所主任研究官、関西国際大学教授、同大防犯・防災研究所長を経て現職

    大久保 暢俊(オオクボ ノブトシ)
    東洋大学社会学部非常勤講師。博士(社会学)
  • 著者について

    喜岡 恵子 (キオカ ケイコ)
    喜岡恵子
     東洋大学総合情報学部総合情報学科准教授。
     東京大学大学院教育学研究科(教育心理学専攻)博士課程単位取得後満期退学。財団法人(現 公益財団法人)鉄道総合技術研究所 人間科学研究部(安全心理)主任研究員を経て現職。

    北村 英哉 (キタムラ ヒデヤ)
    北村英哉
     東洋大学大学院社会学研究科長、社会心理学科教授。日本心理学会常務理事。日本感情心理学会、パーソナリティ心理学会理事。博士(社会心理学) 東京大学。
     関西大学を経て現職。

    桐生 正幸 (キリウ マサユキ)
    桐生正幸
     東洋大学社会学部長、社会心理学科教授。日本犯罪心理学会常任理事。日本心理学会代議員。文教大学人間科学部人間科学科心理学専修。博士(学術)。
     山形県警察科学捜査研究所主任研究官、関西国際大学教授、同大防犯・防災研究所長を経て現職。

    大久保 暢俊 (オオクボ ノブトシ)
    大久保暢俊
     東洋大学社会学部非常勤講師。博士 (社会学)。

気づきと実践の社会心理学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:喜岡 恵子(著)/北村 英哉(著)/桐生 正幸(著)/大久保 暢俊(著)
発行年月日:2024/02/26
ISBN-10:4817197935
ISBN-13:9784817197931
判型:A5
発売社名:日科技連出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:315g
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 気づきと実践の社会心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!