英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 [単行本]
    • 英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003814616

英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    孔子、プラトン、アル=ファーラービーから、ガンディー、アーレント、ハイエクに及ぶスリリングな思想史。古代ギリシャの哲学者をはじめ、儒教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神学者や指導者、そして「フェミニズムの母」やエコロジストを含む近現代哲学者まで、三〇人の賢者たちの人生と思想を通史的に解説。
  • 目次

    思索者たちの生没年

    序章 政治――かつては力が正義だった

    古代
    第一章 孔子――聖人
    第二章 プラトン――劇作家
    第三章 アリストテレス――生物学者
    第四章 アウグスティヌス――現実主義者(リアリスト)

    中世
    第五章 アル=ファーラービー――先導者(イマーム)
    第六章 マイモニデス――立法者
    第七章 トマス・アクィナス――調停者(ハーモナイザー)

    近代
    第八章 ニッコロ・マキャヴェッリ――愛国者
    第九章 トマス・ホッブズ――絶対主義者
    第一〇章 ジョン・ロック――清教徒(ピューリタン)
    第一一章 デイヴィッド・ヒューム――懐疑論者
    第一二章 ジャン=ジャック・ルソー――市民(シトワイヤン)
    第一三章 エドマンド・バーク――反革命主義者
    第一四章 メアリー・ウルストンクラフト――フェミニスト
    第一五章 イマヌエル・カント――純粋主義者(ピュアリスト)
    第一六章 トマス・ペイン――煽動者
    第一七章 ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル――神秘主義者
    第一八章 ジェームズ・マディソン――建国の父(ファウンダー)
    第一九章 アレクシ・ド・トクヴィル――預言者
    第二〇章 ジョン・スチュアート・ミル――個人主義者
    第二一章 カール・マルクス――革命思想家
    第二二章 フリードリヒ・ニーチェ――心理学者

    現代
    第二三章 モーハンダース・ガンディー――戦士
    第二四章 サイイド・クトゥブ――聖戦主義者(ジハーディスト)
    第二五章 ハンナ・アーレント――除け者(パーリア)
    第二六章 毛沢東――主席
    第二七章 フリードリヒ・ハイエク――リバタリアン
    第二八章 ジョン・ロールズ――リベラル
    第二九章 マーサ・ヌスバウム――自己啓発者(セルフディベロッパー)
    第三〇章 アルネ・ネス――登山家

    結論――政治と哲学の不幸な結婚

    謝辞
    訳者あとがき
    推薦図書
  • 内容紹介

    孔子、プラトン、アリストテレス、アウグスティヌス、アル=ファーラービー、
    マイモニデス、トマス・アクィナス、マキャヴェッリ、ホッブズ、ロック、
    ヒューム、ルソー、バーク、ウルストンクラフト、カント、ペイン、ヘーゲル
    、マディソン、トクヴィル、ミル、マルクス、ニーチェ、ガンディー、
    クトゥブ、アーレント、毛沢東、ハイエク、ロールズ、ヌスバウム、ネス――。

    古代ギリシャの哲学者をはじめ、儒教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の
    神学者や指導者、そして「フェミニズムの母」やエコロジストを含む近現代哲学者まで、
    三〇人の賢者たちの人生と思想を通史的に解説。

    本書は、歴史上有数の政治学者たちの話をこっそり聞ける場所に読者を案内する。
    読者は、三〇の短い章を通じて、さまざまな魅力的な人物と知り合えるだろう。(中略)
    彼らは皆、同時代の政治的情報から真の知識を抽出し、その知識を、人が、個人や
    コミュニティーとして、どうすればより良く生きられるかについての普遍的な知恵に変えようとした。
    私たちが選んだのは、最も賢明で、最も大きな影響を後世に与えた三〇人の政治思想家である。
    彼らの出身地は、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカと、広範にわたる。
    また、各章の終わりでは、それぞれの賢者が現代の政治的問題に対して
    提供し得る知恵について考察している。(「序章 政治――かつては力が正義だった」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガラード,グレアム(ガラード,グレアム/Garrard,Graeme)
    1995年からイギリスのカーディフ大学で、2006年からはアメリカのハーバード大学サマースクールでも政治思想を教えている。カナダ、アメリカ、イギリス、フランスのさまざまな大学で二五年間講義を行ってきた

    マーフィー,ジェームズ・バーナード(マーフィー,ジェームズバーナード/Murphy,James Bernard)
    アメリカのニューハンプシャー州ハノーバーにあるダートマス大学で1990年から教壇に立ち、現在は政治学の教授を務めている

    神月 謙一(カミズキ ケンイチ)
    翻訳家。青森県生まれ。東京都立大学人文学部卒業。国立大学の教員を一三年間勤めたのち現職
  • 著者について

    グレアム・ガラード (グレアム ガラード)
    グレアム・ガラード
    一九九五年からイギリスのカーディフ大学で、二〇〇六年からはアメリカのハーバード大学サマースクールでも政治思想を教えている。カナダ、アメリカ、イギリス、フランスのさまざまな大学で二五年間講義を行ってきた。

    ジェームズ・バーナード・マーフィー (ジェームズ バーナード マーフィー)
    ジェームズ・バーナード・マーフィー
    アメリカのニューハンプシャー州ハノーバーにあるダートマス大学で一九九〇年から教壇に立ち、現在は政治学の教授を務めている。

    神月謙一 (カミヅキ ケンイチ)
    神月 謙一(かみづき・けんいち)
    翻訳家。青森県生まれ。東京都立大学人文学部卒業。国立大学の教員を一三年間勤めたのち現職。訳書に『戦争と交渉の経済学 人はなぜ戦うのか』『私が陥った中国バブルの罠 レッド・ルーレット』(ともに草思社)など多数。

英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:グレアム ガラード(著)/ジェームズ・バーナード マーフィー(著)/神月 謙一(訳)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4794227094
ISBN-13:9784794227096
判型:B6
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:19cm
その他: 原書名: How to Think Politically:Sages,Scholars and Statesmen Whose Ideas Have Shaped the World〈Garrard,Graeme;Murphy,James Bernard〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 英米の大学生が学んでいる政治哲学史―三〇人の思索者の生涯と思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!