地震と虐殺―1923-2024 [単行本]
    • 地震と虐殺―1923-2024 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地震と虐殺―1923-2024 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003814652

地震と虐殺―1923-2024 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地震と虐殺―1923-2024 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民衆を暴走に駆り立てた真犯人とは誰だったか。関東大震災発生直後に起きた悲劇。東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、福島、新潟、香川、大阪、韓国―。徹底した現地取材を敢行。この国では当時からなにが変わり、なにが変わらないのか。今なお事件が及ぼしつづける多様な風景を炙り出す渾身のルポ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「埋もれた歴史」を掘り起こす―東京・八広
    第2章 虐殺を葬ろうとする人たち―東京・横網町公園、新宿
    第3章 知られざる「軍民共同」の虐殺―千葉・船橋、習志野、八千代
    第4章 “複合差別”が招いた「福田村事件」の悲劇―千葉・野田
    第5章 暴走する集団心理―埼玉・寄居、大宮、神保原、本庄、群馬・藤岡
    第6章 港町に隠された虐殺の記憶―神奈川・横浜
    第7章 虐殺をめぐる様々な風景―新潟・津南町、大阪・枚方、韓国、東京・亀戸、福島・西郷村
  • 出版社からのコメント

    差別やヘイトクライムの問題を追ってきたジャーナリストが100年余り前と現在を往還し、虐殺事件が及ぼし続ける様々な風景を描く。
  • 内容紹介

    「朝鮮人が暴動を起こした、井戸に毒を投げ込んだ……」。関東大震災の発生直後、各地で飛び交ったデマによって多くの朝鮮人が命を奪われた。非常時に一気に噴き上がる差別と偏見。東京で、神奈川で、千葉で、埼玉で、悲惨な事件はいかなるメカニズムで起きたか。虐殺の「埋もれた歴史」は誰によってどのように掘り起こされてきたか。100年余りが経過した現在、何が変わり、何が変わらないのか。歴史的事実を葬ろうとする者たち、人災を天災の中に閉じ込めようとする政治家、差別行為にお墨付きを与える行政……。差別やヘイトクライムの問題を長年追ってきたジャーナリストが100年余り前と現在を往還し、虐殺事件が及ぼし続ける様々な風景を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 浩一(ヤスダ コウイチ)
    1964年静岡県生まれ。ノンフィクションライター。週刊誌記者を経て2001年よりフリーに。事件や労働、差別問題を中心に取材・執筆活動を続ける。12年、『ネットと愛国』で第34回講談社ノンフィクション賞を受賞。15年、「ルポ 外国人『隷属』労働者」(「G2」vol.17)で第46回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞
  • 著者について

    安田浩一 (ヤスダコウイチ)
    安田浩一
    1964 年静岡県生まれ。ジャーナリスト。週刊誌記者を経て2001年よりフリーに。事件や労働問題を中心に取材・執筆活動を続ける。2012年、『ネットと愛国』で第34回講談社ノンフィクション賞を受賞。15 年、「ルポ 外国人『隷属』労働者」(「G2」vol.17)で第46 回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞。著書に『「右翼」の戦後史』『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』『ヘイトスピーチ』『団地と移民』『なぜ市民は“座り込む”のか』などがある。

地震と虐殺―1923-2024 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:安田 浩一(著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4120056864
ISBN-13:9784120056864
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:600ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 地震と虐殺―1923-2024 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!