ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで [単行本]
    • ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003814658

ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦の大転換となった史上最大の作戦。名将たちの思惑と作戦立案の経緯、様々な民族の気質を考察し、英米独仏、カナダポーランド軍の各部隊の来歴と奮闘を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 反攻作戦の地にて
    第1章 第二戦線への旅
    第2章 全米の雄叫びを上げる鷲たち
    第3章 カナダ:南岸へ
    第4章 スコットランド回廊
    第5章 イングランドのヨーマン
    第6章 栄光のドイツ陸軍
    第7章 「ポーランド軍の戦場」
    第8章 自由フランス
    エピローグ 「大西洋の壁」から鉄のカーテンへ
  • 出版社からのコメント

    第二次世界大戦の大転換となった史上最大の作戦を、著名な軍事史家が作戦立案の経緯と英米独仏、カナダ、ポーランド軍の奮闘を描く。
  • 内容紹介

    プロローグ 反攻作戦の地にて

    第一章 第二戦線への旅

    第二章 全米の雄叫びを上げる鷲たち

    第三章 カナダ:南岸へ

    第四章 スコットランド回廊

    第五章 イングランドのヨーマン

    第六章 栄光のドイツ陸軍

    第七章 「ポーランド軍の戦場」

    第八章 自由フランス

    エピローグ 「大西洋の壁」から鉄のカーテンへ
    謝辞

    原注
    参考文献
    訳者あとがき
    索引
    部隊名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キーガン,ジョン(キーガン,ジョン/Keegan,John)
    軍事史家。1934年、ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業後、サンドハースト王立陸軍士官学校で戦史を教える。1986年退官後『デイリー・テレグラフ』で国防担当記者Defence Correspondentとして活躍。2012年没

    並木 均(ナミキ ヒトシ)
    1963年、新潟県上越市生まれ。中央大学法学部卒
  • 著者について

    ジョン・キーガン
    ジョン・キーガン(John Keegan)
    軍事史家。1934年、ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業後、サンドハースト王立陸軍士官学校で戦史を教える。1986年退官後『デイリー・テレグラフ』で国防担当記者Defence Correspondent として活躍、邦訳書に『戦争と人間の歴史 War and Our World』(井上堯裕訳 刀水書房 2000)、『戦略の歴史 A History of Warfare 上・下』(遠藤利國訳 中公文庫 2015)、『チャーチル Winston Churchill 』(富山太佳夫訳 岩波書店 2015)『戦場の素顔 The Face of Battle』(高橋均訳 中央公論新社 2018)、『情報と戦争』(並木均訳 中央公論新社 2018)他多数。2012年没

    並木均 (ナミキヒトシ)
    並木均1963年、新潟県上越市生まれ。中央大学法学部卒。公安調査庁、内閣情報調査室に30年間奉職したのち、2017年に退職、独立。近訳書にケント『戦略インテリジェンス論』(共訳 原書房 2015)、ガノール『カウンター・テロリズム・パズル』(翻訳協力 並木書房 2018)、キーガン『情報と戦争』(中央公論新社 2018)、ルーデル『急降下爆撃』(ホビージャパン 2019)、パーネル『ナチスが恐れた義足の女スパイ 伝説の諜報部員ヴァージニア・ホール』(中央公論新社 2020)がある。

ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:ジョン キーガン(著)/並木 均(訳)
発行年月日:2024/03/10
ISBN-10:4120057607
ISBN-13:9784120057601
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:464ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Six Armies in Normandy:From D-Day to the Liberation of Paris〈Keegan,John〉
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ノルマンディ戦の六カ国軍―Dデイからパリ解放まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!