見えないからこそ見えた光―絶望を希望に変える生き方 改訂増補版 [単行本]
    • 見えないからこそ見えた光―絶望を希望に変える生き方 改訂増補版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003814673

見えないからこそ見えた光―絶望を希望に変える生き方 改訂増補版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見えないからこそ見えた光―絶望を希望に変える生き方 改訂増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    眼が見えなくなった16歳のころ、毎日毎日が見えなくなることへの恐怖と不安で心が張り裂けそうになり、こんな自分なんか死んでしまった方が良いとさえ考えていました。どうして自分だけが見えなくならなければいけないんだ、どうしてあの人ではなく自分が…。このように思う自分がさらに嫌になっていました。しかし次第に、見えなくなったことには意味があるのではないかと考えられるようになって少しずつ生きる力を得ることができました。見えないからこそ見えてくるものがあるということに気付き、環境が自分を幸せにしてくれるのではなく、どのような環境にあっても自分の心の持ち方で幸せになれるということを知ることができたのです。太平洋横断成功後を加筆した改訂新版!失明という絶望が「世界初達成」に変わった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 12000キロの太平洋横断をブラインドセーリング!
    第1章 ライフ・ミッション
    第2章 視野を広げるには?
    第3章 行動すれば不安は消える
    第4章 上手くいかない時の思考法
    第5章 チャンスは掴める
    第6章 挑戦は何度でもできる
    第7章 見えない私が見た景色
  • 内容紹介

    2019年2月に刊行し、話題を呼んだ「見えないからこそ見えた光~絶望を希望に変える生き方」の改訂増補版。
    前著に加え、著者による、世界初の全盲者ヨット太平洋横断成功の模様まで50ページ近く加筆した第2版。

    2019年4月20日に「世界初」の全盲セーラーによる太平洋横断を成功させた岩本光弘氏。
    日々の中で無力感や絶望感にとらわれたとき、本書を開くと自分の進むべき方向が見えてくる。 16歳にして視力を失った時、著者は死のうと思った。 死のうと思ったほどの絶望をどのように乗り越えてきたのか、その心の在り方が示されている。 現在、著者は全盲であるが故の幾多の困難を乗り越え、日米をまたにかけて講演活動を行うタフメンタルトレーナーでもある。 「明るい朝が来ない夜などない」「暗い夜だからこそ美しい星を見られる」と著者は言う。 本書は、幾度も絶望を経験し、そのたびに立ち直ってきた実体験があるからこそ分かった「絶望を希望に変える」生き方の指南書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 光弘(イワモト ミツヒロ)
    1966年熊本県生まれ。幼少期は弱視だったが16歳で全盲となる。教員になるため筑波大学理療科教員養成施設に進学し、在学中アメリカ・サンフランシスコ州立大学に留学する。筑波大学附属盲学校鍼灸手技療法科で14年間教員として勤務。その傍らヨットを趣味とするようになる。2006年アメリカ・サンディエゴに移住。2013年には辛坊治郎氏とヨットにて太平洋横断に挑戦するも、トラブルが発生し断念。2019年、全盲者としての世界初の、ヨット太平洋横断に成功。現在、指鍼術セラピスト、ライフコーチ、タフメンタルトレーナーとして日米で活躍中
  • 著者について

    岩本光弘 (イワモトミツヒロ)
    1966年熊本県生まれ。幼少期は弱視だったが16歳で全盲となる。教員になるため筑波大学理療科教員養成施設に進学し、在学中アメリカ・サンフランシスコ州立大学に留学する。筑波大学附属盲学校鍼灸手技療法科で14年間教員として勤務。 その傍らヨットを趣味とするようになる。 2006年アメリカ・サンディエゴに移住。2013年には辛坊治郎氏とヨットにて太平洋横断に挑戦するも、トラブルが発生し断念。 現在、指鍼術セラピスト、ライフコーチ、タフメンタルトレーナーとして日米で活躍中。 2019年4月、「世界初」の全盲セーラーによる太平洋横断に成功。

見えないからこそ見えた光―絶望を希望に変える生き方 改訂増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ユサブル
著者名:岩本 光弘(著)
発行年月日:2024/02/07
ISBN-10:4909249567
ISBN-13:9784909249562
判型:B6
発売社名:ユサブル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 見えないからこそ見えた光―絶望を希望に変える生き方 改訂増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!