図解よくわかるこれからの品質管理読本(DO BOOKS) [単行本]
    • 図解よくわかるこれからの品質管理読本(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003814835

図解よくわかるこれからの品質管理読本(DO BOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2024/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解よくわかるこれからの品質管理読本(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「顧客満足度の追求」と「生産効率の向上」を複眼的に捉えながら、品質管理活動を展開していくことが大切だ!品質管理を基本から学びたい!顧客満足度を高めるには?品質を向上させるには?このような疑問や活動に関してわかりやすく解説。製造部門や品質管理部門の担当者、管理・監督者のための品質管理の基本テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 品質管理はどう進化してきたか
    2章 品質管理の考え方
    3章 品質管理の取り組み方の基本
    4章 ネライの品質の作り込み
    5章 デキバエの品質の作り込み
    6章 品質改善の進め方
    7章 QC7つ道具の理解と活用:Part1
    8章 QC7つ道具の理解と活用:Part2
    9章 ヒューマンエラーと品質不具合
    10章 これからの品質管理
  • 出版社からのコメント

    品質管理活動ではTQCとTQMが不可欠でその融合化がこれからの課題となっている。これらの活動を具体的に活用できるよう解説する
  • 内容紹介

    よい製品・よい品質が、顧客満足度の向上を生み、
    当社のファンを増大させ、売上げの増大につながり、
    そして利益を創出して勝ち抜く企業になる。

    ●生産管理と品質管理の関わり
    ●全社的品質管理TQCとは
    ●品質と平均値・バラツキ
    ●QCサークル活動の展開
    ●QC工程表で工程仕様の明確化 
    ●品質は工程で作り込む
    ●品質改善の進め方とテーマの設定
    ●ヒューマンエラーの発生防止策
    ●コンプライアンス違反と品質保証 など

    品質管理活動での仕組みや手順・課題を図解でわかりやすく解説する!

    --------- 著者からのメッセージ ---------
    製造業が継続的に発展していくには、
    短期的にも中長期的にもモノづくりの狙いとして、
    外(顧客など)に対しては顧客満足度の追求、
    内(企業内など)に対しては生産効率の向上、
    この2つを複眼的に捉えながら活動していくことが欠かせません。
    品質管理の面でも、まさにこの取り組みの方向に変わりはありません。(中略)
    品質管理活動では、日本型TQCのボトムアップ型活動と、
    TQMで提唱されているトップダウン型活動の両方が不可欠であり、
    これをどのように融合化・高度化させていくかが課題と言えます。

    本書では、このような品質管理の発展の流れを見ながら、
    ボトムアップ型活動である日本型TQCの活動の進め方を中心に、
    これらの活動をわかりやすく、また具体的に活用しやすいように解説し、
    品質管理の基礎づくりに役立つことを目指しています。
    --------- 「はじめに」より抜粋 ---------
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉原 靖彦(ヨシハラ ヤスヒコ)
    東京都立大学工学部卒業。大手工作機械メーカーで生産管理、製造、設計などの実務に従事する。(社)中部産業連盟に入職し、執行理事、コンサルティング部長などを歴任。2010年に(株)マネジメント21設立し、現在、同社代表取締役。全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント、JRCA登録主任審査員(ISO9001)、経済産業省登録中小企業診断士(昭和54年~平成26年)。専門分野は経営管理改善全般、生産管理改善、現場改善、間接業務効率化、ISO9001などの認証取得支援などのコンサルティング、人材育成教育、現場改善や生産管理研修など
  • 著者について

    吉原靖彦 (ヨシハラヤスヒコ)
    東京都立大学工学部卒業。大手工作機械メーカーで生産管理、製造、設計などの実務に従事する。(社)中部産業連盟に入職し、執行理事、コンサルティング部長などを歴任。
    2010 年に㈱マネジメント21 設立し、現在、同社代表取締役。全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント、JRCA 登録主任審査員(ISO9001)、経済産業省登録中小企業診断士(昭和54 年~平成26 年)。
    専門分野は経営管理改善全般、生産管理改善、現場改善、間接業務効率化、ISO9001 などの認証取得支援などのコンサルティング、人材育成教育、現場改善や生産管理研修など。

図解よくわかるこれからの品質管理読本(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:吉原 靖彦(著)
発行年月日:2024/02/28
ISBN-10:4495541560
ISBN-13:9784495541569
判型:A5
発売社名:同文舘出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 図解よくわかるこれからの品質管理読本(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!