無外流雷がえし〈上〉―拵屋銀次郎半畳記 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]
    • 無外流雷がえし〈上〉―拵屋銀次郎半畳記 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003814972

無外流雷がえし〈上〉―拵屋銀次郎半畳記 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2024/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無外流雷がえし〈上〉―拵屋銀次郎半畳記 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大店の妻女や粋筋の姐さんたちの化粧や着付けなどの「拵事」では江戸一と評判の銀次郎のもとに幼い少女が訪ねてきた。母親は宿で臥せっているという。西国二見藩の国家老を務める父親が惨殺され、母娘二人で仇討ちの旅に出たのだが、その手助けをしてほしいと懇願されたのだ。折りしも江戸市中では凶賊集団が暗躍、やがて銀次郎は修羅の道を突き進むことになった!
  • 出版社からのコメント

    大人気シリーズ「拵屋銀次郎半畳記」はここから始まった! 累計80万部突破記念、第一シーズン「雷がえし」を新装版で刊行!
  • 内容紹介

    娯楽文学の王道を疾駆する「門田泰明時代劇場」の代表的長篇!

    拵屋の異名を持つ銀次郎は、大店のお内儀や粋筋の姐さんらの化粧や着付けなど「拵事」では江戸一番の男。だが仔細あって、雄藩大名、いや時の将軍さえも手出しできない存在だった。その裏事情を知る者は少ない。そんな銀次郎のもとに、幼い女の子がひとりで訪ねてきた。母上の仇討ちを助けてほしいという。母娘の頼みを引き受けた銀次郎は、そうとは知らず修羅の道を突き進んでいく。
    この男には天下の将軍といえども手出しでき申さず! 殺された友の仇を討つため遭遇した姿亡き謎の凶悪組織!!
    ベストセラー、拵屋銀次郎半畳記シリーズ、刊行10周年を記念し、第1作目を新装版で!
  • 著者について

    門田泰明 (カドタヤスアキ)
    2004年10月に刊行した初の時代長篇小説『ひぐらし武士道 大江戸剣花帳 上・下』がベストセラーに。以降、<門田泰明時代劇場>と銘打った娯楽剣戟文学作品を矢継ぎ早に発表する。主なシリーズとして、「ぜえろく武士道覚書」シリーズ。「浮世絵宗次日月抄」シリーズ。「拵屋銀次郎半畳記」シリーズがある。本書は「拵屋銀次郎半畳記」シリーズ最初の作品。

無外流雷がえし〈上〉―拵屋銀次郎半畳記 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:門田 泰明(著)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4198949301
ISBN-13:9784198949303
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:370ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:176g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 無外流雷がえし〈上〉―拵屋銀次郎半畳記 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!