『論語』は不安の処方箋(祥伝社黄金文庫) [文庫]
    • 『論語』は不安の処方箋(祥伝社黄金文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003815061

『論語』は不安の処方箋(祥伝社黄金文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2024/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『論語』は不安の処方箋(祥伝社黄金文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    孔子は四十にして「惑わず」とは言わなかった!異才・多能な能楽師が、孔子時代の古代文字から「心」をテーマに『論語』を読みなおす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 からだで読む『論語』
    第1章 論語世界との新たな出会い
    第2章 「命」の世界
    第3章 孔子学団に入門する―「学」とは何か
    第4章 「詩」―叙情世界に本質は宿る
    第5章 「礼」―魔術とマニュアル
    第6章 「心」―このまったく新しい世界
  • 出版社からのコメント

    孔子は、四十にして「惑わず」とは言わなかった!異才の能楽師が、孔子時代の文字から、「心」をテーマに読みなおす。
  • 内容紹介

    『論語』はいつ読んでも気持ちがいい!
    中国古典にも明るい、異才・多能な能楽師が、
    孔子時代の古代文字から「心」をテーマに『論語』を読みなおします。

    すでに二五〇〇年以上も前に生きた孔子らの言行録『論語』。
    孔子の時代の文字を見ていくと、この時代は「心」という概念ができて間もなくの時代であることに気づきます。そこから、本書では「心」の誕生と「命」に挑む人間の姿を考えてゆきます。

    「100分de名著」などでも活躍している安田登さんの「論語本」の源流となる一冊。
    待望の再文庫化です。
    解説:内田樹 
    (*本書は『身体感覚で『論語』を読みなおす。』に新たな「まえがき」を加え、加筆修正のうえ改題しました)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 登(ヤスダ ノボル)
    能楽師。1956年千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。高校教師時代に能と出会う。ワキ方の重鎮、鏑木岑男師の謡に衝撃を受け、27歳で入門。現在はワキ方の能楽師として国内外を問わず活躍し、能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演などを行なう。NHK「100分de名著」講師・朗読(『平家物語』、『太平記』)
  • 著者について

    安田登
    能楽師。1956年千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。高校教師時代に能と出会う。ワキ方の重鎮、鏑木岑男師の謡に衝撃を受け、27歳で入門。現在はワキ方の能楽師として国内外を問わず活躍し、能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演などを行なう。NHK「100分de名著」講師・朗読(『平家物語』、『太平記』)。著書に『能―650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)、『あわいの力 「心の時代」の次を生きる』(ミシマ社)、『疲れない身体をつくる「和」の身体作法』『能に学ぶ「和」の呼吸法』(ともに祥伝社)他多数。

『論語』は不安の処方箋(祥伝社黄金文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:安田 登(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4396318448
ISBN-13:9784396318444
判型:文庫
発売社名:祥伝社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 『論語』は不安の処方箋(祥伝社黄金文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!