おしゃべりな銀座(文春文庫) [文庫]
    • おしゃべりな銀座(文春文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003815492

おしゃべりな銀座(文春文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おしゃべりな銀座(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    母と映画を見た後に買った木村家のあんぱん、歩行者天国の日に見上げる広い空、給料日は煉瓦亭のカツレツ、今はメニュウから消えた老舗パーラーのフルーツポンチ、伊東屋にしかない憧れの原稿用紙―作家・俳優・映画監督・アーティストらが、銀座のとっておきの思い出を綴る。おしゃべりを楽しむように読みたい極上エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小料理屋―朝吹真理子
    老舗が気になる―有栖川有栖
    こどもの銀座―いしいしんじ
    遠のいていく記憶の構図―いとうせいこう
    ご馳走になってばかり―戌井昭人
    田舎者、銀座を歩く―乾ルカ
    ノブイチと僕―井上夢人
    別れが言えない銀座―岩松了
    最後の夢を生んだ街―植松伸夫
    初心で歩く街―内澤旬子
    銀座と映画と僕のはなし―大根仁
    銀座が私の初舞台―岡田茉莉子
    奇妙な思い出―金井美恵子
    おやかましゅう―金子國義
    ブルーノ・タウトの小箱―隈研吾
    銀座のこと―ケラリーノ・サンドロヴィッチ
    水色のドレス―小池昌代
    本と銀座とわたし―坂木司
    もしも、無実の罪で追われる身になったら私は銀座をこう逃げる―佐藤雅彦
    母の銀座―ジェーン・スー〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    幼い頃父と歩いた銀座、上京して初めて足を踏み入れた時の緊張、恋人や家族と通った定番の店――憧れの街での思い出を48人が綴る。
  • 内容紹介

    長く愛されている日本初のタウン誌「銀座百点」から生れたエッセイ集。


    登場するのは朝吹真理子・いしいしんじ・いとうせいこう・岩松了・内澤旬子・金井美恵子・隈研吾・坂木司・佐藤雅彦・岡田茉莉子・松尾スズキ・湯本香樹美・都築響一・寄藤文平・森絵都・中川李枝子・道尾秀介・高野秀行・西川美和・金子國義・千早茜ら、各界で活躍する47人。

    母と映画を見た後に買った木村家のあんぱん、歩行者天国の日に見上げる広い空、給料日は煉瓦亭のカツレツ、今はメニュウから消えた老舗パーラーのフルーツポンチ、伊東屋にしかない憧れの原稿用紙――。

    銀座のとっておきの思い出を綴る、おしゃべりを楽しむように読みたい極上エッセイ。

おしゃべりな銀座(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:銀座百点(編)
発行年月日:2024/04/10
ISBN-10:416792207X
ISBN-13:9784167922078
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:16cm
重量:147g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 おしゃべりな銀座(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!