初任者教師のスタプロ ハッピー学級経営編 [全集叢書]
    • 初任者教師のスタプロ ハッピー学級経営編 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003815514

初任者教師のスタプロ ハッピー学級経営編 [全集叢書]

山崎 克洋(監修)森 大樹(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2024/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初任者教師のスタプロ ハッピー学級経営編 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現場で本当に使える教育技術がわかる。初任教師のスタートがHAPPYになる。学校現場を牽引する最強メンバーが集結する「スタートアッププロジェクト」待望の書籍化。
  • 目次

    はじめに…………山崎克洋 002
    インタビュー スタプロでの学びと学級経営 004

    序章 学級経営理論編 009
    学級経営のやり方と在り方…………森大樹 010
    学級担任に必要なマインドセット…………森大樹 012
    子どもを理解するためのマインドセット…………森大樹 016

    1章 学級経営はじめの一歩 1学期編 021
    子どもたちと出会う前にやっておきたいこと…………市岡真梨乃 022
    学級開き~子どもたちとの最高の出会いをめざして~…………森桂作 024
    最初の3日間の学級経営の進め方…………古舘良純 034
    GWまでの学級経営の進め方…………古舘良純 036
    GW明けから7月までの学級経営の進め方…………古舘良純 038
    あいさつ指導…………中田稔真 040
    係活動…………高橋優 044
    子どもが安心できる給食指導…………市岡真梨乃 048
    清掃指導…………片岡友哉 054
    教室掲示…………片岡友哉 056
    休み時間の指導…………片岡友哉 060
    日常的なトラブル対応…………森桂作 062
    朝の会帰りの会…………高橋優 076
    学級目標の決め方と使い方…………中田稔真 078
    初任者コラム 教師になってみて~1学期編~ 082

    2章 学級経営はじめの一歩 2学期編 085
    夏休み明けの指導…………古舘良純 086
    行事指導~運動会編~…………高橋優 088
    学級会の指導…………市岡真梨乃 090
    いじめ対策指導…………高橋優 094
    係活動~活性化編~…………森大樹 096
    校外学習…………片岡友哉 100
    初任者コラム 教師になってみて~2学期編~ 102

    3章 学級経営はじめの一歩 3学期編 105
    冬休み明けの指導…………古舘良純 106
    行事指導~学習発表会編~…………高橋優 108
    行事指導~6年生を送る会編~…………高橋優 112
    学級終いに向けての指導…………森桂作 116
    初任者コラム 教師になってみて~3学期編~ 122

    4章 学級経営マインド&スキル編 125
    子どもの見取り…………古舘良純 126
    子どもの聴き方指導…………市岡真梨乃 128
    語り…………森桂作 132
    価値づけ…………市岡真梨乃 138
    励まし…………片岡友哉 142
    叱り方…………古舘良純 144
    子ども同士のつながりづくり…………森桂作 146
    支援を要する子との関わり方…………山崎克洋 152
    時間意識をどう育てるか…………中田稔真 156
    宿題…………森大樹 160
    学級通信…………森桂作 166
    学級遊び…………森桂作 172
    席替え…………高橋優 178
    タブレット端末の使い方…………中田稔真 180
    保護者と共育していく学級経営…………森大樹 184
    初任者コラム これから教師になるあなたへ 186

    刊行に寄せて…………渡辺道治 190
    おわりに…………森大樹 192
    執筆者一覧 193
    参考文献 194
  • 内容紹介

    学校現場を牽引する最強メンバーが集結する「スタートアッププロジェクト」
    待望の書籍化!
    本書の概要
    現場で本当に使える教育技術や考え方はなにか。
    「4月のスタート何を話せばよいの?」「朝の会ってどうするの?」「給食・掃除の指導ってどうするの?」「保護者対応はどうしたらいいの?」
    多くの教師が、新卒の頃、わからないことだらけだったはずです。本シリーズでは、初任者が少しでもハッピーに1年間を過ごせるためのサポートをします。

    本書からわかること
    子どもたちと笑顔で過ごせるクラスをつくりたい!
    シリーズ3部作ある中の、学級経営編では、1学期から3学期までの具体的なスキルや、マインドセットのサポートをします。挨拶、給食、掃除など、学級づくりに必須の指導はもちろん、トラブルやいじめなどの指導についても丁寧に解説しています。子どもたちと笑顔で過ごせるために、絶対的に必要な項目を網羅した1冊です。

    超豪華執筆陣が解説!さらに初任者のリアルな声も収録!
    今、学校現場で有名な一流教師や、その道のプロの先生が執筆・監修しています。理論だけではない、「現場」に強い内容で解説しています。初任向けにわかりやすく、丁寧に執筆しているので、初任の先生は安心して読み込むことができます。

    高橋 優
    古舘良純
    森 桂作
    中田稔真
    市岡真梨乃
    片岡友哉

    こんな先生におすすめ
    ・初任の先生
    ・初任をサポートする先生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 克洋(ヤマザキ カツヒロ)
    神奈川県小田原市公立小学校勤務。玉川大学教職大学院卒(教職修士)。NPO法人教師と子どもの未来・湘南(理事)。初任者を応援するスタートアッププロジェクト(リーダー)として初任者や若い先生たちを応援する活動をしている

    森 大樹(モリ ダイキ)
    福岡市立公立小学校教員。日本ペップトーク普及協会認定講師。週末、バルーンパフォーマー。「子どもたちを笑顔に」が人生のテーマ。福岡を中心に講演を行ったりイベントを開催したりして活動を広げている。モリモリ巻き込むかい?、けテぶれラボ、ふくぷっと(教員サークル)共同主催
  • 著者について

    山崎克洋 (ヤマザキカツヒロ)
    神奈川県小田原市立公立小学校勤務
    玉川大学教職大学院卒(教職修士)
    NPO法人教師と子どもの未来・湘南(理事)。
    初任者を応援するスタートアッププロジェクト(リーダー)として
    初任者や若い先生たちを応援する活動をしている。
    著書に、「教師1年目がハッピーになるテクニック365」
    「続ければ本物になる 帯指導の教科書」などがある。

    森大樹 (モリタイジュ)
    福岡市立公立小学校教員。日本ペップトーク普及協会認定講師。週末、バルーンパフォーマー。
    「子どもたちを笑顔に」が人生のテーマ。福岡を中心に講演を行ったりイベントを開催したりして活動を広げている。
    モリモリ巻き込むかい?、けテぶれラボ、ふくぷっと(教員サークル)共同主催。

初任者教師のスタプロ ハッピー学級経営編 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:山崎 克洋(監修)/森 大樹(編著)
発行年月日:2024/02/23
ISBN-10:4491054118
ISBN-13:9784491054117
判型:A5
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 初任者教師のスタプロ ハッピー学級経営編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!