とっておきの学級あそび―子どもと創るアレンジじゃんけん! [単行本]
    • とっておきの学級あそび―子どもと創るアレンジじゃんけん! [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003815551

とっておきの学級あそび―子どもと創るアレンジじゃんけん! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2024/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とっておきの学級あそび―子どもと創るアレンジじゃんけん! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    料理、ハイタッチ、オンライン、何語じゃんけんetc.子どもと一緒に楽しめばじゃんけんだけでこれだけできる!もう学級あそび集の本には頼らない!楽求あそび、6つのステップ。
  • 目次

    はじめに
    本書の使い方
    第1章 エンジンを点検し、かけ直す
    Weを主語にする子ども観の見直し
    子どもたちの頭は、想像以上にやわらかい
    担任の頭の固さが学級文化の貧しさに
    担任だけを主語にして失敗 ─Iの落とし穴─
    子どもたちだけを主語にして失敗 ─Youの落とし穴─
    WeのつもりがTheyになっていて失敗 ─They の落とし穴─
    Weを主語にするために

    あそびの背景から深めるWhy
    学級あそび観の見直し
    学級あそびの定義と段階
    学級あそびに関わる理論
    どのあそびにも構成要素がある
    定番のあそび「じゃんけん」
    学級あそびの効果
    Why(何のために)が大前提

    第2章 タイヤを取り替え、アクセルを踏む
    体験学習サイクルと実践の生産サイクルを回す
    「この先生とだったら」の信頼度を上げる
    PA理論から考える体験学習サイクル
    「楽しんで終わり」にしない
    追試実践による消費サイクルからの脱却
    加工実践・創造実践による生産サイクル
    責任と個性が伴う実践を
    継続性と小さな変化を楽しむ

    第3章 ブレーキをかけ、ナビを確認する
    視野広く位置付ける
    あそぶ、まねぶ、まなぶ
    休み時間中にこそ目を向ける
    余暇との関係
    オフラインのあそび経験が少ない子どもたち
    オンラインとの両立
    あそびのポートフォリオ化
    生徒指導は「予防」に力を入れる

    第4章 ハンドルを握り、進み続ける
    AP(アクティブ・プレイング)で歩む授業へとつながるAP
    P to Lなアレンジじゃんけんで学習規律や時間感覚を学ぶ
    P to Lなアレンジじゃんけんで人間関係を構築する
    L to Pなアレンジじゃんけんで国際理解を学ぶ
    L to Pなアレンジじゃんけんで計算練習をする

    第5章 自動運転に切り替え、自走する
    自律的にあそぶ
    お楽しみ会の内容が変わってきた
    学級あそびの変化が学年あそびの変化に
    縦割り班活動(ユニット)と休み時間中の運動場はあそびの異学年交流
    子どもたちの成長を信じ、抽象と具体を往還する


    付録 「アレンジじゃんけん100」と「本書で紹介した学級あそび42」
    まとめ 「とっておきの学級(楽求)あそびを生み出す6ステップ」図解
    おわりに
    謝辞
  • 内容紹介

    「じゃんけん」だけでこれだけできる最高のあそびづくり!
    本書の概要
    料理、ハイタッチ、オンライン、何語じゃんけん……。子どもと一緒に楽しめば、自分のクラスだけのじゃんけん、学級あそびができる。本書はその作り方を6つのステップを通して紹介する。もう学級あそび集の本には頼らない、とっておきの学級あそび本!

    本書からわかること
    とっておきのあそびを創造する過程を楽しもう
    本書は、ただの学級あそび集ではありません。目の前の子どもたちと一緒に、オンリーワンな「とっておきのあそび」を創造し、実践する過程に重きを置いています。そのため、著者自身のクラスで行われてきた、あそびがどうやってつくられてきたのかをストーリー仕立てで紹介しています。具体的には、じゃんけんをアレンジしたあそび。「なんだ、じゃんけんか」と侮るなかれ。そのアレンジの数は実に100以上もあるのです。

    魚ではなく、魚の捕り方について視野を広げるための本
    著者が子どもたちと一緒に実践していく過程は本当に楽しそうで、アレンジじゃんけんが学級文化の一つにまでなっています。実際、子どもたちは進級してからも当時のじゃんけんを思い出しては今もやっているそうです。そういう意味では、じゃんけんしか学級あそびの引き出しがなくても、十分楽しめるわけです。
    本書では、100以上の「アレンジじゃんけん」そのものではなく、次の二点を中心にしたストーリーを、六つのステップに分けて紹介しています。

    1.どんな過程を経て、それだけの数を生み出すことができたのか
    2.その先でどのように学級文化として根付かせ、学級経営を豊かにしていったのか

    つまり、魚ではなく、魚の取り方について視野を広げるための本というわけです。

    自分なりの学級あそびを創っていこう
    ストーリーを紡ぐことで、今までの学級あそびの関連本とはひと味違った学級あそび本。ぜひそのストーリーを追いながら、皆さんの学級でも、子どもたちと一緒にあそびを創造し、学級文化として根付かせ、学級経営を豊かにしていってください。

    こんな先生におすすめ
    学級あそびのレパートリーを増やしたい先生
    学級経営に関心のある先生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    くろぺん(クロペン)
    1990年愛知県生まれ。公立小学校教諭。教職8年目。勤務校では今年度、特別活動主任を務めている。子どもに語る説話づくりの実践を続け、創った説話原稿をX(旧Twitter)上に500話以上公開中。「#アレンジじゃんけん」では、じゃんけんをアレンジした学級あそびを100以上紹介している。学級経営の考え方や実践をはじめ、教育をテーマにした様々な発信をしている。2児の父親として、子育てと仕事に奮闘中
  • 著者について

    くろぺん (クロペン)
    1990年愛知県生まれ。公立小学校教諭。教職8年目。勤務校では今年度、特別活動主任を務めている。子どもに語る説話づくりの実践を続け、創った説話原稿をX(旧Twitter)上に500話以上公開中。【#アレンジじゃんけん】では、じゃんけんをアレンジした学級あそびを100以上紹介している。学級経営の考え方や実践をはじめ、教育をテーマにした様々な発信をしている。著書に『こどもの心に響く とっておきの話100』(東洋館出版社)がある。『ロケットスタートシリーズ 学級づくり・授業づくりスキル 朝の会・帰りの会』(明治図書)共同執筆者。2児の父親として、子育てと仕事に奮闘中。

とっておきの学級あそび―子どもと創るアレンジじゃんけん! の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:くろぺん(著)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4491054258
ISBN-13:9784491054254
判型:規小
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 とっておきの学級あそび―子どもと創るアレンジじゃんけん! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!