老いてお茶を習う [単行本]
    • 老いてお茶を習う [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
老いてお茶を習う [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003815740

老いてお茶を習う [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

老いてお茶を習う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    恥ずかしい失敗ばかり、でも楽しい。68歳にして、お茶を習うことになった。着物も着るし、三味線も弾く。でも、お茶はまったく違う山だった。老いてなお、新しいことを学ぶおもしろさを綴るエッセイ。
  • 目次

    第一章 古稀の手習い  人生で二回しか触れたことのないお茶/この方に茶道を習いたい/初めてのお稽古/炭手前を拝見する/お道具を拝見する/御菓子をいただく/帛紗を捌く
    第二章 やる気はあるが、座るのが難しい  足の痛みに効く道具を探す/持参する道具を揃える/軽やかに動く?
    第三章 ひと通りやってみる  準備を整えて、お茶室に入る/割り稽古をする/干菓子をいただく/薄茶をいただく/濃茶をいただく/どんな着物を着るのか/「実践」とはなんぞや/言われるがままのお点前/姉弟子・兄弟子のお点前/YouTubeで復習をする/またまた「実践」である/自分で自分がわからない
    第四章 何もかも、うまくできない  釣り釜が揺れる/見立ての問答で焦る/右手と左手の鉄則/水を差す/嘘を教えてしまう、大失敗をする/
    第五章 違いを超えていく  人前で恥をかく/流派が違う/お稽古着の試行錯誤/茶道の着物の着方/長襦袢をどうするか
    第六章 「道」どころではない  同じ動作が記憶からこぼれ落ちる/銘を考える/また違う棚が出てくる/仕覆を引っ掛ける/「精神性」が遠い
    第七章 お茶がおいしく点てられない  初風炉におたおたする/末席のお役目/何度やっても忘れる/自服の味/許状をいただく
    第八章 薄茶と濃茶の二本立て  いきなり濃茶がきた/お濃茶の拝見/抹茶茶碗を買う/次々新手が現れる ほか
  • 出版社からのコメント

    齢六十八にして、お茶を習うことになった。果てがない稽古が始まった。
  • 内容紹介

    齢六十八にして、お茶を習うことになった。事のはじまりは、今から二十年以上遡るのだが、当時、私の担当編集者の女性と、還暦を過ぎたとき、自分たちはどうしているかといった話をしていた。私は、
    「いつまで仕事をいただけるかわからないけれど、仕事があればずっと続けていると思いますけどね」
    といった。私よりも二歳年上の彼女は、
    「私はお茶の先生ができればいいなと考えているのですけれど」
    というので、
    「そうなったら、私もお弟子になる」
    といったのである。
    (本文より)

    図書館選書
    初めてのお茶のお稽古。お手本を見ても、「はああ?」というしかない。「何度もやっていれば、そのうち慣れるから、大丈夫ですよ」と声をかけてくださったが、本当にあんなにうまくできるようになるのだろうか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    群 ようこ(ムレ ヨウコ)
    1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に
  • 著者について

    群 ようこ (ムレ ヨウコ)
    1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に。『無印良女』をはじめとする「無印」シリーズで人気を博す。『かもめ食堂』『れんげ荘』『三人暮らし』など著書多数。

老いてお茶を習う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:群 ようこ(著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4041148499
ISBN-13:9784041148495
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 老いてお茶を習う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!