AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本]
    • AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003815919

AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インプレス
販売開始日: 2024/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたは本当は何をしたいのか?自分らしいクリエイティビティを見つける旅へ。ソクラテスや福沢諭吉も、結果を出す人がみなやっているただ1つのこと。AFTER AI時代に問われるのは「自分らしさ」
  • 内容紹介

    ★★★AFTER AI時代に求められる能力は「問いの設定力」「決める力」「リーダーシップ」「自分らしさ」★★★


    ▼「問い」と「自分らしさ」を整理すると、仕事もキャリアも、うまくいく

    本書は、日々変化する時代の中で、「自分らしく生きていくために問いをどのように役立てることができるのか」を解説します。

    著者は、グロービス提供の動画学習サービス『GLOBIS 学び放題』の事業リーダーを務め、自らもグロービス経営大学院や企業研修で教鞭を執る鳥潟幸志氏。
    AI時代に求められる能力として以下の3つが大切であると鳥潟氏は考えています。

    1 問いの設定力
    2 決める力
    3 リーダーシップ

    さらに、上記3つの能力の質に大きな影響を与えるものとして、

    4 自分らしさ(≒ 自身の人生観、哲学、志など)

    が、より重要だと指摘します。
    良い問いを生み出すのも、物事を決めるのも、周囲を巻き込むのも、本人の内面にある価値観が大きく影響していくと思われます。
    もちろん、先例や他人の考えを参考にする時があっても良いでしょう。
    しかし、常に外部の情報に頼っていては自分で物事を考え、決めて、周囲に影響を与えることは難しくなっていくのではないでしょうか。

    そして、この「自分らしさ」を深掘りして結論を導くためには、自身の内面に向けた「問いの設定力」が必要になります。
    本書では、「問いの設定力」とは何か、そしてその鍛え方を詳しく解説しています。


    ▼本書の構成

    はじめに
    第一章 After AIの時代に求められる能力
    第二章 問いはなぜ必要なのか?
    第三章 問いの設定力を高める
    第四章 決める力を高める
    第五章 リーダーシップ
    第六章 自分"らしさ"に沿って生きる力 とは?
    第七章 自分らしさを再発見する問いの設定力
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    これからの時代に必要なスキルは「正しい問いの立て方」。問いが正しければ、自ずと回答が導かれる。一生使えるスキルの身につけ方。
  • 内容紹介

    グロービス「学び放題」事業部リーダーの初書籍。
  • 著者紹介

    鳥潟幸志(とりがた・こうじ)
    株式会社グロービス マネジング・ディレクター
    GLOBIS 学び放題 事業リーダー
    グロービス経営大学院教員

    埼玉大学教育学部卒業。サイバーエージェントでインターネットマーケティングのコンサルタントとして、金融・旅行・サービス業のネットマーケティングを支援。その後、デジタル・PR会社のビルコム株式会社の創業に参画。取締役COOとして、新規事業開発、海外支社マネジメント、営業、人事、オペレーション等、経営全般に10年間携わる。
    グロービスに参画後は、社内のEdtech推進部門にて『グロービス学び放題』の事業リーダーを務める。グロービスに参画後は、社内のEdtech推進部門にて『GLOBIS 学び放題』の事業リーダーを務める。グロービス経営大学院や企業研修において思考系、ベンチャー系等のプログラムの講師や、大手企業での新規事業立案を目的にしたコンサルティングセッションを講師としてファシリテーションを行う。

AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クロスメディア・パブリッシング
著者名:鳥潟 幸志(著)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-10:4295409472
ISBN-13:9784295409472
判型:B6
発売社名:インプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス AIが答えを出せない問いの設定力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!