最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書]
    • 最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003816020

最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書]

外島 裕(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    勉強、恋愛、仕事。日常に役立つ心理学が具体例でわかる!予備知識なしで読めます!
  • 目次

    ~Part 1 最強の教科書~
    第1章 心の科学,それが心理学
    「基礎」から「実践」まで,心理学の対象は幅広い!
    科学的でなければ,心理学とはいえない
    データの統計的な分析が,心理学の基礎
    1879年,心理学は感覚の研究から誕生した
    有名な実験,「パブロフの犬」と「アルバート坊や」
    心のはたらきは,「場」全体の意味から生じる
    [コラム]心理学の3巨人
    [4コマ]心理学の祖,ヴント
    [4コマ]疲れ知らずの勤勉家

    -認知心理学:心のしくみを探る-
    人の体は装置,心はソフトウェアと考える
    未知の神経細胞の存在を予言! 心のモデル化
    眼に見える世界は,実は心がつくりだしたもの
    人はみな,心に共通の「くせ」をもつ
    心のモデルから,記憶のしくみがわかってきた
    損するのはいやだ! 経済活動にひそむ心理
    [4コマ]心はアメリカ人,ナイサー
    [4コマ]8文字ルール

    -発達心理学:子供の心と大人の心-
    赤ちゃんは,他人の表情をまねっこできる
    ピアジェ「子供の心には,四つの発達段階がある」
    あっ…。4~5歳で,他人の心を察することができる
    エリクソン「人の心には,八つの発達段階がある」
    自分はいったい何なの。思春期の悩み
    マズロー「人の欲求は,5段階に分かれている」
    [4コマ]発達心理学の父,ピアジェ
    [4コマ]生き物大好き

    -社会心理学:私の心とみんなの心-
    人の思考は,他人や集団に強く影響される
    そうですね。集団の意見には,ついつい同調
    見て見ぬふり!きっと誰かが助けるだろう
    権威の指示なら,残酷な人間にもなれるのか

    ~Part 2 最強の実践ガイド~
    第2章 日常生活で役立つ心理学
    -やる気の心理学-
    目標は,細かく分けるとうまくいく
    自分はやれる!! その気持ちが大切
    目標を宣言したら,長つづきしなかった
    [コラム]博士!教えて!! 有言実行って何ですか

    -教育の心理学-
    すごい! ほめられると,成績がよくなる
    ごほうびは,逆効果になることがある
    期待をかけられると,成績がよくなる

    -お願いの心理学-
    小さなお願いをしてから,大きなお願い
    いったん承諾すると,ことわりにくい
    大きなお願いで断られてから,小さなお願い

    -恋愛の心理学-
    たくさん見られると,好かれる確率up
    似た行動をすると,好かれる確率up
    ドキドキちがい! つり橋と恋愛
    [コラム]現場のキャピラノつり橋

    -商売の心理学-
    限定品? 数が少ないものほど,ほしくなる
    あら値引き? 半端な値段は魅力的
    選択肢があると,無難なものが選ばれる
    [コラム]博士!教えて!! 松竹梅って何ですか

    -うわさの心理学-
    重大であいまいなうわさほど,広まりやすい
    不安でこわいうわさほど,広まりやすい
    うわさすると,なんだか不安がやわらぐ~

    第3章 ストレス対処に役立つ心理学
    何にストレスを感じるかは,人それぞれ
    頭をよぎるかたよった思考が,ストレスの原因
    [コラム]博士!教えて!! ストレスって何ですか
    ストレスホルモンで,エネルギーを節約!
    交感神経で,心拍数や血圧が上昇!
    全身の,あちらこちらに不調がでる
    負の思考サイクルを断つ! マインドフルネス
    かたよった思考や行動を,見つめなおそう
    [コラム]心の問題をかかえたら

    さくいん
  • 内容紹介

    大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第21弾は2022年2月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 心理学』の新書版です。

    ★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
    ★やさしいイラストで,最強によくわかる!
    ★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
    ★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!

    勉強や恋愛,仕事でいい結果を出したい! 誰でも一度は,そう思ったことがあるのではないでしょうか。もちろん,すべてをかなえてくれる魔法のような方法はありません……。でも,よりよい結果を出すために,参考にすべき学問があります。それが,心理学です。

    心理学は,人の心のしくみを,科学的な方法で理解しようとする学問です。人の心は,どんなときに勉強をしたくなりやすいのか,どんなときに人を好きになりやすいのか,そしてどんなときに仕事を引き受けてくれやすいのか。事前に知っておけば,きっと役に立つと思いませんか?

    本書は,心理学の基本から,日常生活で役立つ実践的な内容まで,幅広く紹介した1冊です。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽しく読み進めることができます。どうぞお楽しみください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外島 裕(トシマ ユタカ)
    日本大学名誉教授、日本応用心理学会名誉会員。心理学修士。1949年、東京都生まれ。日本大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。専門は、産業・組織心理学。研究テーマは、リーダー開発における自己覚知の過程、心理検査TPI(東大版総合人格目録)の研究など

最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:外島 裕(監修)
発行年月日:2024/04/10
ISBN-10:4315527971
ISBN-13:9784315527971
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 最強に面白い心理学(ニュートン超図解新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!