最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書]
    • 最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003816021

最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2024/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙の謎を解き明かす究極の理論をやさしく解説!予備知識なしで読めます!
  • 目次

    第1章 すべては「ひも」でできている!
    超ひも理論は「あらゆるものは,ひもでできている」とする理論
    物質を拡大していくと「素粒子」にいきつく
    発見されている素粒子は,17種類ある
    素粒子の正体は「ひも」だった!?
    ひもの振動のちがいが,素粒子のちがいを生む
    [コラム]力を伝える素粒子って何?
    [コラム]働かない男性は,なぜ「ヒモ」?

    第2章 ひもの正体にせまろう!
    ひもの長さは,10の-34乗メートル
    ひもは分かれたり,くっついたりする
    ひもが分かれると,素粒子が二つになる!
    ひもには,開いたものと,閉じたものがあるらしい
    [コラム]ひもの結び方の王様「もやい結び」
    ひもは,1秒間に10の42乗回振動している!
    ひもは,10の36乗トンに相当する力でひっぱられている!
    開いたひもと閉じたひもでは,振動のしかたがことなる
    激しく振動するひもほど,重い素粒子になる
    重力を伝える閉じたひもは,まだみつかっていない
    [コラム]鉄鋼の5倍強いクモの糸
    超ひも理論の生い立ち① 素粒子が点だと,問題があった
    超ひも理論の生い立ち② 重力を計算できない
    超ひも理論の生い立ち③ 超ひも理論の原型が登場
    超ひも理論の生い立ち④ 「第1次超ひも理論革命」到来
    超ひも理論の生い立ち⑤ 「第2次超ひも理論革命」到来
    超ひも理論の「超」は,「超対称性粒子」に由来
    [4コマ]朝永はくりこみ理論でノーベル賞
    [4コマ]ノーベル賞授賞式を欠席

    第3章 超ひも理論が予測する9次元空間
    私たちは,3次元空間に生きている
    ひもは9次元空間で振動している!
    9次元のひもを2次元でえがく方法
    3次元をこえる次元は,「コンパクト化」されている①
    3次元をこえる次元は,「コンパクト化」されている②
    かくれた6次元空間の形をえがいた「カラビ=ヤウ空間」
    [コラム]世界最長の生き物!? ヒモムシ
    ひもは「ブレーン」という“膜"にくっついているらしい
    私たちは,ブレーンの中にいるのかもしれない
    超ひも理論は,10の500乗通りの宇宙を予測する!
    重力は,並行宇宙のブレーンへと移動できるかもしれない
    ビッグバンは,ブレーンの衝突でおきた!?
    [コラム]100億光年以上の長さの「宇宙ひも」
    [コラム]誕生したばかりの宇宙は何次元?
    [4コマ]湯川秀樹にあこがれた南部
    [4コマ]予言者

    第4章 超ひも理論と究極の理論
    物理学者は,「究極の理論」を知りたい
    重力は,究極の理論の完成をはばむやっかいもの
    重力の正体は,空間のゆがみだった
    ミクロな世界では,すべてがゆらいでいる
    超ひも理論で,力を統一!
    [コラム]納豆の糸の正体は?
    宇宙は点からはじまった
    超ひも理論で,宇宙のはじまりを計算できるかもしれない
    謎の物質「ダークマター」の正体を解き明かす
    [コラム]ひものは,なぜおいしい?
    重い素粒子を探しだせ!
    粒子をぶつけて,新たな素粒子をつくりだす!
    人工ブラックホールが,高次元空間の証拠になる
    誕生直後の宇宙は,さらさらの流体に満たされていた
    [4コマ]超ひも理論の父,シュワルツ
    [4コマ]M理論を提唱したウィッテン

    さくいん
  • 内容紹介

    大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第22弾は2019年10月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 超ひも理論』の新書版です。

    ★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
    ★やさしいイラストで,最強によくわかる!
    ★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
    ★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!

    「身のまわりの物質はすべて,極めて小さな『ひも』が集まってできている」。これが,物理学の最先端の理論である,「超ひも理論」の考え方です。

    物質をどんどん細かく分割していき,最後にたどりつくと考えられる究極に小さい粒子を,「素粒子」といいます。素粒子を直接目にした人はおらず,素粒子がどのような姿かたちをしているのかは不明です。超ひも理論とは,この素粒子が極小のひもだと考える理論なのです。

    超ひも理論によると,実はこの世界は,縦・横・高さの「3次元空間」ではなく,「9次元空間」だといいます。さらに,私たちが暮らす宇宙とは別に,無数の宇宙が存在する可能性があるといいます。超ひも理論は,にわかには信じがたい,SFのような世界を予言しているのです。

    本書では,「超ひも理論」の不思議な考え方を,“最強に”面白く紹介します。どうぞお楽しみください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 幸士(ハシモト コウジ)
    大阪大学大学院理学研究科物理学専攻教授。理学博士。1973年生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。専門は超弦理論、素粒子論

最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:橋本 幸士(監修)
発行年月日:2024/04/15
ISBN-10:431552798X
ISBN-13:9784315527988
判型:新書
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 最強に面白い超ひも理論(ニュートン超図解新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!