ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
    • ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003816386

ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京ニュース通信社
販売開始日: 2024/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    開発秘話から見えてくる!ニッポンの底力。日常、当たり前のように存在している全てのものには初めの一歩があった!
  • 目次

    【本書で紹介するエピソード】
    第一章
    「世界に誇る!ニッポン生まれ。その誕生の物語」
    あんぱん(井村屋總本店)/胃カメラ(オリンパス)/ウィルキンソン(アサヒ)/EDWIN(常見米八商店)/お子様ランチ(日本橋三越)/オセロゲーム/カーナビ(HONDA)/角膜コンタクトレンズ(メニコン)/カッターナイフ(オルファ)/カニカマ(スギヨ)/乾電池/消せるボールペン(パイロットコーポレーション)/ごきぶりホイホイ(アース製薬)/コロコロ(ニトムズ)/自動改札機(オムロン)/シャープペンシル(シャープ)/修正テープ(シード)/食品サンプル(いわさき)/大学ノート(コクヨ)/使い捨てカイロ(ロッテ)/点字ブロック/ドリア(ホテルニューグランド)/ハンドドライヤー(三菱電機)/ビーチサンダル(内外ゴム)/ビニール傘(ホワイトローズ)/プラスチック消しゴム(シード)/マッサージチェア(フジ医療器)/レトルトカレー(大塚食品)

    第二章
    「モノづくりへの熱い思い。ニッポンが進化させた品々の物語 戦前編」
    板ガラス(AGC)/鉛筆(三菱鉛筆)/缶詰/口紅(伊勢半)/シューマイ(崎陽軒)/石けん(花王)/セーラー服(金城学院)/セロテープ(ニチバン)/体温計(テルモ)/段ボー(レンゴー)/長靴(伊藤ウロコ)/入浴剤(バスクリン)/歯ブラシ(ライオン)/ピアノ(ヤマハ)/ヘアドライヤー(Panasonic)/ヘルメット(谷沢製作所)/魔法びん(象印マホービン)/マヨネーズ(キューピー)/万年筆(パイロットコーポレーション)/ミルクチョコレート(森永製菓)/洋式トイレ(TOTO)

    第三章
    「モノづくりへの熱い思い。ニッポンが進化させた品々の物語 戦後編」
    エレキギター(フジゲン)/オルゴール(二デックインスツルメンツ)/キットカット(ネスレ日本)/グミ(明治)/軍手(島精機製作所)/コインランドリー/ジェットコースター(後楽園ゆうえんち)/瞬間接着剤(東亜合成)/食品用ラップ(クレハ)/ストッキング(アツギ)/注射針(テルモ)/つけまつげ(コージー本舗)/電気シェーバー(Panasonic)/電卓(シャープ)/トマトケチャップ(カゴメ)/プラネタリウム(コニカミノルタ)/ホッチキス(マックス)/肉まん・あんまん(井村屋グループ)/ノンアルコールビール(キリンホールディングス)/マジックインキ(寺西化学工業)/マスキングテープ(カモ井加工紙)
  • 出版社からのコメント

    日々の生活欠かせないヒット商品の発明や開発秘話の集大成!そこには技術者たちの熱い思いがあった
  • 内容紹介

    名古屋CBCラジオの人気連載企画が書籍に!

    あなたはいくつ知ってますか?日本人の生活を支える発明の数々。この本で紹介するのはノーベル賞をとるような大げさな発明・発見ではないが、人々の生活に日々欠かせない画期的な発明や開発秘話ばかり。例えば、「乾電池」や「自動改札機」「電卓」などを開発したのが日本人だってあなたは知っていましたか? ほかにも、トイレのハンドドライヤーやマッサージチェア、家庭用瞬間接着剤など……。本書ではそんな世界初、あるいは日本初のヒット商品を生み出した技術者たちの開発秘話を紹介します。

    また、海外由来でも、それを日本の生活にフィットさせるべく工夫を凝らして独自にカスタマイズ。それらが本家を含む海外の消費者に認められ世界のトップシェアを占めるようなヒット商品に成長。

    それらの商品開発を支える技術者たちの奮闘は、さながら「プチ・プロジェクトX」。技術立国、そして文化大国・日本だからこそ成しえた「世界ではじめて」「日本ではじめて」の物語をお楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北辻 利寿(キタツジ トシナガ)
    CBCテレビ論説室・特別解説委員。1959年名古屋市生まれ。愛知県立大学外国語学部卒。1982年4月中部日本放送(CBC)に入社。JNNウィーン特派員、報道部長、報道局長、論説室長などを経て現職
  • 著者について

    北辻 利寿 (キタツジ トシナガ)
    CBCテレビ特別解説委員。
    1959年名古屋市生まれ。愛知県立大学外国語学部フランス学科卒。
    1982年4月中部日本放送(CBC)に入社。
    JNNウィーン特派員、報道部長、報道局長、論説室長などを経て現職。
    著書に『ニュースはドナウに踊る』(KTC中央出版)『愛しのドラゴンズ!ファンとして歩んだ半世紀』(ゆいぽおと)、『屈辱と萌芽 立浪和義の143試合』(東京ニュース通信社)など。
    自身のWEBコラム『東西南北論説風』は2019年度の大学入試問題にも出題採用。

ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京ニュース通信社
著者名:北辻 利寿(著)
発行年月日:2024/03/29
ISBN-10:4065350425
ISBN-13:9784065350423
判型:A5
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の東京ニュース通信社の書籍を探す

    東京ニュース通信社 ニッポンはじめて物語―世界初・日本初のヒット商品を生んだ開発者の熱き魂(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!