英語の発信力を磨く異文化理解の視点―ダイバーシティマネジメントの視点からの日本のいまとこれから [単行本]
    • 英語の発信力を磨く異文化理解の視点―ダイバーシティマネジメントの視点からの日本のいまとこれから [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003816550

英語の発信力を磨く異文化理解の視点―ダイバーシティマネジメントの視点からの日本のいまとこれから [単行本]

鷲 直仁(編著)鈴木 邦成(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開文社出版
販売開始日: 2024/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語の発信力を磨く異文化理解の視点―ダイバーシティマネジメントの視点からの日本のいまとこれから の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スポーツから得る異文化理解(日本独特のスポーツと部活動、そして欧米文化との比較;部活動の顧問の立場というものについて;まとめ;最後に)
    第2章 日本社会のグローバル化によるビジネス言語の変化(高度成長時代・安定成長期のコミュニケーション言語;海外進出における日本式経営の実践;中国生産へのシフト;英語教育から日本語教育へ;日本語教育の伸びしろ;人間以外の日本語の話者;結びに代えて)
    第3章 御木本隆三の異文化理解―美術批評家ジョン・ラスキンの思想に接して―(隆三の略歴、および彼のラスキン研究、ラスキン文庫;隆三のラスキン思想との出会い、その研究、および出版活動;隆三の東京ラスキン協会、および東京ラスキン文庫の活動;まとめ;最後に)
    第4章 アンリ・ジョミニに見るロジスティクス思考の萌芽(ジョミニのロジスティクス思考;ロジスティクスからSCMへ;ジョミニの生涯;ジョミニの基本原理;ジョミニのロジスティクス論;ジョミニの倉庫論;結びに代えて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲 直仁(ワシ ナオヒト)
    慶應義塾大学文学部文学科英米文学専攻卒業。青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程満期退学。ブリストル大学大学院教育学部英語教育学専攻修了。現在、都留文科大学文学部英文学科教授。専門は、異文化理解、イギリス文化論

    鈴木 邦成(スズキ クニノリ)
    早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士課程修了。博士(工学)(日本大学)。現在、日本大学生産工学部教授。専門は物流・ロジスティクス工学、技術者英語

英語の発信力を磨く異文化理解の視点―ダイバーシティマネジメントの視点からの日本のいまとこれから の商品スペック

商品仕様
出版社名:開文社出版
著者名:鷲 直仁(編著)/鈴木 邦成(編著)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4875718934
ISBN-13:9784875718932
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:105ページ
縦:19cm
他の開文社出版の書籍を探す

    開文社出版 英語の発信力を磨く異文化理解の視点―ダイバーシティマネジメントの視点からの日本のいまとこれから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!