校長のリーダーシップ―日本の実態と課題 [単行本]
    • 校長のリーダーシップ―日本の実態と課題 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003816784

校長のリーダーシップ―日本の実態と課題 [単行本]

浜田 博文(編著)諏訪 英広(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2024/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

校長のリーダーシップ―日本の実態と課題 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序論部
     序 章 問題の所在と本書の目的・課題
      第1節 本書の目的及び問題の所在
       1.校長のリーダーシップに対する政策的・研究的関心の増大
       2.政策的・研究的関心がはらむ問題
       3.システムアプローチという視座
      第2節 本書の構成

     第1章 校長職と校長のリーダーシップに関する制度及び研究の展開
      第1節 日本における制度及び研究の展開
       1.学校経営政策の変容と校長職研究の動向
       2.校長の専門性とリーダーシップ研究
      第2節 諸外国における制度及び研究の展開
       1.学校裁量権限の拡大と校長のリーダーシップへの着目
       2.校長のリーダーシップ研究の展開と課題
      第3節 日本の校長職及び校長のリーダーシップ研究の新たな視角
       1.日本の校長職をめぐる実践・研究の現状と課題
       2.研究の新たな視角

    第Ⅰ部 量的調査
     第2章 校長の職務環境・職務状況とリーダーシップ実践の実態に関する基礎的分析
       ―3者(校長,副校長・教頭,ミドル教員)間比較―
      第1節 本章の目的と分析の視点
      第2節 調査の方法
       1.調査の概要
       2.調査項目の作成
      第3節 分析の結果
       1.校長のリーダーシップ実践の実態
       2.校長のリーダーシップ実践を支えるもの
       3.校長のリーダーシップ実践の発揮と校長・学校をめぐる諸条件との関連
      第4節 小括
       1.得られた知見
       2.考察

     第3章 校長のリーダーシップ実践とその関連要因に関する基礎的分析
      第1節 本章の目的と分析の視点
      第2節 分析結果
       1.校長のリーダーシップ実践に関する分析
       2.校長のリーダーシップ実践の関連要因に関する分析
       3.校長のリーダーシップ実践と関連要因の分析
      第3節 小括

     第4章 校長の課題認識別に見た校長のリーダーシップ実践の支援要因
      第1節 本章の目的と分析の視点
      第2節 分析結果
       1.課題認識別にみたリーダーシップ実践における《意思》と《実際》の関係
       2.校長の課題認識と関連要因
       3.校長のリーダーシップ実践《実際》を規定する要因の検討
       4.課題認識別にみたリーダーシップ実践《意思》と期待する支援要因の違い
      第3節 小括
       1.校長の認識における問題把握と課題形成の次元
       2.校長のリーダーシップ発揮の実態と支援条件
       3.支援条件への期待からみた2つのネットワークと交流回路
       4.リーダーシップ実践を支える制度的・組織的条件

    第Ⅱ部 質的調査
     第5章 校長を支える条件・環境としての校長会―小学校長会の事例分析―
      第1節 本章の目的と分析の視点
      第2節 調査の方法
       1.調査方法・調査対象
       2.調査時期・時間
       3.主たる質問事項
       4.分析の手続きと視点
      第3節 分析結果
       1.A県
       2.B県
       3.C県
       4.D県
       5.E県
       6.F県
       7.G県
      第4節 小括
       1.各県校長会の有する組織としての特徴
       2.研究・研修の機能
       3.情報提供の機能
       4.助言・相談の機能

     第6章 初任期校長による校長職イメージとリーダーシップの発揮
       ―小学校初任期校長の事例分析―
      第1節 本章の目的と分析の視点
      第2節 調査の方法
       1.調査方法・調査対象
       2.調査時期・時間
       3.主たる質問事項
       4.分析手続き
      第3節 分析結果
       1.校長就任前後のイメージ・考えの変化・比較
       2.初任期校長が経験する孤独と責任
       3.リーダーシップの発揮とそれを支えるもの
      第4節 小括
       1.初任期校長がイメージするリーダーシップの実態
       2.「責任」と「孤独」から導かれるリーダーシップの発揮
       3.リーダーシップの発揮を支えるネットワーク

    結論部
     終 章 校長のリーダーシップの実態と課題
      第1節 本章の目的と分析の視点
      第2節 校長のリーダーシップの実態
       1.教頭・ミドル教員からみた校長のリーダーシップの実態
       2.校長自身の意思と実態認識のズレ
       3.校長のリーダーシップ実践を支える要因の現状と期待
      第3節 校長の課題認識とリーダーシップ発揮の支援要因
       1.校長の課題認識とリーダーシップ実践
       2.校長のリーダーシップ発揮を支援する要因
       3.2つの校長像とそれらの支援要因
      第4節 校長のリーダーシップを支える校長会の役割実態
       1.初任期校長のリアリティショックとそれを解消するネットワーク要因
       2.地方における校長会の役割
      第5節 今後の研究課題
      第6節 校長のリーダーシップ研究の展望―社会ネットワーク研究へ―

    資料編
     1 校長調査の結果
     2 副校長・教頭調査の結果
     3 ミドル教員調査の結果

    質問紙項目(校長用調査票)
  • 内容紹介

    校長のリーダーシップ発揮を支え、促すための制度的・組織的条件の在り方を追究し、
    そのための条件整備を提示。

    学校教育が取り組むべき課題が多様化し複雑性を増す今日、
    校長は自身をどのように捉え、いかなるリーダーシップを発揮したいと考えているのか、
    それを支え促すためにはどのような制度的・組織的条件が必要なのか。
    校長のリーダーシップ発揮の実態と課題を解明する。

    「職」としての校長をとりまく制度的・組織的条件に焦点を当て、
    校長のリーダーシップ発揮の実態と課題を明らかにしたうえで、政策的・研究的示唆を提示していく。

    大規模な量的調査(2400校:全国の公立学校)と
    独自性のある質的調査(初任期校長や校長会の関係者へのインタビュー調査等)の結果をもとに、
    総合的に考察する。

    これからの学校経営と校長のリーダーシップをよりよくしていくための議論にかかせない1冊。


    【執筆者】
    編著者:浜田博文、諏訪英広
    分担執筆者:朝倉雅史、織田泰幸、加藤崇英、川上泰彦、北神正行、木下 豪、高谷哲也、高野貴大
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜田 博文(ハマダ ヒロフミ)
    筑波大学人間系教授。博士(教育学)。筑波大学大学院単位取得退学。日本学術振興会特別研究員、鳴門教育大学、東京学芸大学で勤務後、1998年から筑波大学に勤務。日本教育学会事務局長、日本学術会議連携会員、日本高校教育学会会長

    諏訪 英広(スワ ヒデヒロ)
    川崎医療福祉大学医療技術学部教授。博士(教育学)。広島大学大学院修了。徳島文理大学短期大学部、山陽学園短期大学、川崎医療福祉大学、兵庫教育大学大学院で勤務後、2020年から川崎医療福祉大学に勤務。日本教育経営学会理事、日本学校改善学会理事、国立教育政策研究所所外研究員
  • 著者について

    浜田 博文 (ハマダ ヒロフミ)
    濱田 博文(はまだ ひろふみ)筑波大学大学院人間総合科学研究科(教育)教授。


    諏訪 英広 (スワ ヒデヒロ)
    (すわ ひでひろ)川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科教授。

校長のリーダーシップ―日本の実態と課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:浜田 博文(編著)/諏訪 英広(編著)
発行年月日:2024/02/28
ISBN-10:4762032999
ISBN-13:9784762032998
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 校長のリーダーシップ―日本の実態と課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!