新版改訂東丹沢登山詳細図 全130コース-大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・鍋割山・焼山・仏果山・弘法山 1:16,500(登山詳細図-首都圏登山詳細図) [全集叢書]
    • 新版改訂東丹沢登山詳細図 全130コース-大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・鍋割山・焼山・仏果山・弘法山 1:16,500(...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817004

新版改訂東丹沢登山詳細図 全130コース-大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・鍋割山・焼山・仏果山・弘法山 1:16,500(登山詳細図-首都圏登山詳細図) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2024/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版改訂東丹沢登山詳細図 全130コース-大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・鍋割山・焼山・仏果山・弘法山 1:16,500(登山詳細図-首都圏登山詳細図) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    実地踏査に基づく全130コースの登山ルートを収録。第二東名とその接続部の実情を記載。変遷部を再踏査、最新情報に。
  • 内容紹介

    実地踏査に基づく全130コースの登山ルートを収録。
    丹沢をより安全に、深く楽しむためのこの1枚!
    ■サイズ:B1判変型のオールカラー両面刷り地図、
    折畳みサイズ=横/約112㍉×縦/約173㍉×厚さ/約5㍉・ビニール袋入
    ・重さ約50gと軽く、リュックなどに収納しやすいコンパクトサイズ。
    ・雨や水に濡れても破れにくく、折目がつきにくい地図用特殊紙使用

    ●新版改訂の大きな特徴
    ①変遷部を再踏査し、最新情報を提供
    ②人気エリアを一目で把握できるレイアウト
    ③第二東名とその接続部の実情を記載。

    2012年に初版発行、2015年、2018年には改訂版をリリースするなど人気のエリア「東丹沢」の新版の改訂版。
    ベース図を第二東名も記載された新電子地形図に一新。変遷した既存コースの再踏査(2023.1月~7月)、新たなラインに付け替えられた既存コースの踏査を行い、最新の登山道状況を記載。
    重要な山名、地名に英語を併記、簡単な英文解説も記載、グローバル対応化も大きな特長。

    図書館選書
    実地踏査に基づく全130コースの登山ルートを収録。ベース図を第二東名も記載された新電子地形図に一新。変遷した既存コースの再踏査(2023.1月~7月)、新たなラインに付け替えられた既存コースの踏査を行い、最新…
  • 著者について

    守屋 二郎 (モリヤ ジロウ)
    ■作成・解説・踏査:守屋 二郎(モリヤ・ジロウ)
    登山詳細図の会世話人
    1967年岡山市生まれ。東京都在住。幼少の頃から山歩きを始め、成人してからは、沢登り、岩登り、山スキー(テレマーク)を志す。テレマークスキーでは、越後駒ヶ岳滝ハナ沢初滑降(4月)、黒部横断(3月)等がある。海外では、スイスアルプス、チナールロートホルン(4221m)南西稜等に登る。
    現在、登山詳細図シリーズの統括者として首都圏を中心に踏査、販売促進のほか週末は小仏峠にて直接登山者と接し、「登山詳細図シリーズ」の販促活動を13年間継続して行っている。
    著書『新版高尾山』『新版奥多摩/東編』『同/西編』『新版東丹沢』『同/西丹沢』『山梨東部の山』『新版六甲/東編』(いずれも吉備人出版)などの登山詳細図シリーズ、
    登山詳細図の他エリア図の踏査および監修。

    前田 京剛 (マエダ アツタカ)
    ■監修:前田 京剛(マエダ・アツタカ)
    1958年東京都生まれ。東京都渋谷区在住。幼少期より奥武蔵の山を中心に東京近郊の低山歩きに親しむ。学生時代に北八ヶ岳エリアに集中して通い始めたのをきっかけに中部山岳の山々にも足跡をのこす。
    首都圏近郊の山歩きはライフワークとして続け,特に神奈川県相模原市在住時代に地の利を生かして丹沢には足しげく通い,その回数は700回に及ぶ。
    ちなみに人生初の登山も丹沢前山の中津川渓谷。
    登山詳細図シリーズには、『西丹沢』より踏査に参加。『新版東丹沢』、『丹沢登山詳細図1/25000版』監修。著書『箱根・湯河原』『丹沢西端西道志』登山詳細図(吉備人出版)『たしなむ定理』(G.P)など。

新版改訂東丹沢登山詳細図 全130コース-大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・鍋割山・焼山・仏果山・弘法山 1:16,500(登山詳細図-首都圏登山詳細図) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉備人出版
著者名:守屋二郎(著)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4860697162
ISBN-13:9784860697167
旧版ISBN:9784860695682
判型:規大
発売社名:吉備人出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:2ページ
縦:69cm
横:100cm
他の吉備人出版の書籍を探す

    吉備人出版 新版改訂東丹沢登山詳細図 全130コース-大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳・鍋割山・焼山・仏果山・弘法山 1:16,500(登山詳細図-首都圏登山詳細図) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!