獣医倫理・動物福祉学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第2版 [単行本]
    • 獣医倫理・動物福祉学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第2版 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817243

獣医倫理・動物福祉学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第2版 [単行本]

久和 茂(監修)加隈 良枝(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2024/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

獣医倫理・動物福祉学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第2版 の 商品概要

  • 目次

    第1章 動物生命倫理学入門
    1-1.倫理とは-職業倫理
    1-2.生命倫理
    1-3.動物倫理-環境倫理、肉食、殺処分
    1-4.動物生命倫理
    1-5.動物の利用-人と動物の関係
    演習問題
    解答

    第2章 動物福祉の概念と評価
    2-1.動物福祉(animal welfare)とは
    2-2.動物の権利、動物愛護
    2-3.動物福祉の評価とは
    2-4.行動評価・生理評価
    2-5.苦痛や疼痛の評価
    2-6.動物虐待の評価
    演習問題
    解答

    第3章 動物福祉と社会
    3-1.動物福祉に影響する社会の要因
    3-2.動物愛護運動の歴史
    3-3.諸外国の動物福祉に関する法律と社会の状況
    3-4.国際的なガイドラインとワンヘルス
    3-5.日本における動物福祉に関する法令とガイドライン
    演習問題
    解答

    第4章 獣医師の倫理
    4-1.獣医師の倫理
    4-2.職業倫理
    4-3.法律と倫理
    4-4.獣医師会などの倫理綱領
    4-5.獣医師の社会的責務
    4-6.研究倫理と研究成果の公表
    4-7.実践における獣医師の責務
    4-8.苦痛・疼痛と安楽死にかかわる倫理
    演習問題
    解答

    第5章 伴侶動物の福祉と倫理
    5-1.伴侶動物とは
    5-2.伴侶動物の適正飼養・福祉問題
    5-3.伴侶動物の医療における倫理
    5-4.伴侶動物の終末期医療
    5-5.ペットロス
    5-6.犬・猫の保護・引き取りと野良犬・野良猫の管理
    演習問題
    解答

    第6章 産業動物の福祉と倫理
    6-1.産業動物の現状
    6-2.産業動物の福祉
    6-3.産業動物の適正飼養・福祉の問題
    6-4.産業動物の適正な輸送・と殺の問題
    演習問題
    解答

    第7章 実験動物の福祉と倫理
    7-1.動物実験の歴史と動物実験の実施に関する体制
    7-2.実験動物の適正な飼養と動物福祉
    7-3.動物実験の適正な実施と動物福祉
    7-4.その他の動物実験に関連する重要な事項
    演習問題
    解答

    第8章 展示動物及び使役動物の福祉と倫理
    8-1.展示動物とは
    8-2.動物園水族館の役割
    8-3.展示動物の適正飼養・福祉問題
    8-4.展示動物に関する国内外の法律・制度
    8-5.使役動物とは
    8-6.動物介在介入(AAI)とは
    8-7.使役動物の適正飼養・福祉問題
    8-8.使役動物に関する国内外の法律・制度
    演習問題
    解答

    第9章 野生動物の福祉と倫理
    9-1.野生動物と人のかかわり
    9-2.野生動物問題と倫理
    9-3.野生動物の福祉にかかわる法律・制度
    9-4.野生動物の福祉と獣医師の使命
    演習問題
    解答
  • 内容紹介

    令和元年度版の獣医学教育モデル・コア・カリキュラムの内容を加えてアップデートした最新版!

    獣医倫理と動物福祉を中心に、その概念や理論、外国と日本における動物にかかわる歴史や法令、さらには伴侶動物・産業動物・実験動物・展示動物・使役動物・野生動物における現状や課題を解説。獣医療が高度化し、動物福祉・動物愛護への社会の関心が高まる中で、獣医師の責務を認識し、高い倫理観・道徳観をもってその役割・職務を果たせる資質を身につけるための獣医学生必携の一冊。

    【初版からの主な変更点】
    ・令和元年度版の獣医学教育モデル・コア・カリキュラムの内容を加えてアップデートした最新版。
    ・動物の愛護及び管理に関する法律の改正など、各種最新の法令・指針・ガイドラインに情報を更新。
    ・図・表を増やし、視覚的な情報からも学べるよう配慮。
    ・演習問題を見直し、より適切なものに変更した他、128頁ボリュームアップし、さらに充実の内容に。

獣医倫理・動物福祉学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:久和 茂(監修)/加隈 良枝(監修)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4895319458
ISBN-13:9784895319454
旧版ISBN:9784895310444
判型:B5
発売社名:緑書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:26cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 獣医倫理・動物福祉学―獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!