小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう [単行本]
    • 小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003817318

小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2024/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉でうまく伝えられない小児の“正常”をみるための技術をまとめました。正常or正常ではないが判断できる!
  • 目次

    <CONTENTS>
    1.小児のフィジカルアセスメント
    2.全体像の把握
    3.皮膚はみずみずしく、つるんとしているか・・・皮膚、爪
    4.頭の形や顔つきに違和感はないか・・・大泉門、頭囲、顔貌、眼の位置、視線、眼瞼、結膜、瞳孔・水晶体・対光反射
    5.鼻から鼻水は垂れていないか・・・鼻、副鼻腔
    6.口のなかや口唇に色の変化や腫れ、出血はないか・・・口唇、口腔粘膜、歯、舌、硬口蓋・軟口蓋・口蓋扁桃・咽頭後壁
    7.耳は聴こえているか、リンパ節は触れるか・・・耳介、耳後部、聴力、外耳、耳腔・鼓膜、リンパ節
    8.首は腫れていないか・・・頸部、甲状腺、頸部の動き
    9.心臓はきちんと動いているか・・・スリル(振戦)、心音、顔色・手指
    10.がんばって呼吸していないか・・・外観・胸郭・乳房、呼吸様式、呼吸音、肋間
    11.腹部はやわらかく、動きがあるか・・・皮膚・輪郭・形状、臍、腸蠕動音、腹部全体、肝臓下縁
    12.手足や体幹はしっかりしているか・・・歩行、筋緊張・姿勢、脊椎の形態、上肢(肘関節・手指)の形態、下肢(膝関節・足関節・足趾)の形態、四肢の循環、関節可動域(ROM)・関節、徒手筋力テスト(MMT)、上肢の運動、下肢の運動、病的反射
    13.太ももの付け根は平坦であるか?外陰部に違和感はないか
    14.発育で気になることはないか・・・発育、発達:粗大運動、発達:微細運動、発達:愛着形成
  • 出版社からのコメント

    看護師が“何か変だな?”と思ったときに、子どもの特徴を理解して、なにを・どのようにみて、正常また異常なのかを判断できる1冊
  • 内容紹介

    小児病棟やクリニック、障害児施設、学校、保育所などで、子どもとかかわる看護師におすすめ!

    子どもの身体は発達段階にあり、成人と同じようにみることはできません。
    また、子どもは言葉で伝える以外に、その表情や顔色、姿勢、息づかいなど、多様な表現で自らの状態を訴えます。
    本書は、このような子どもの特徴を理解して、看護師が“何か変だな?”と思ったときに、「なにを」「どのように」みて、
    それが「正常」また「異常」なのかを判断できる1冊です。

    ●豊富なイラスト・写真・図でポイントがわかりやすく、新人・若手・学生さんも使いやすい
    ●「見て、聴いて、触れて」、ポケットで持ち歩き、いつでも全身のフィジカルアセスメントができる

    ●成人をみるなら、『フィジカルアセスメントポケットBOOK』(2020年発売・ISBN9784796525008)がおすすめ

    <おもな内容>
    1.小児のフィジカルアセスメント
    2.全体像の把握
    3.皮膚はみずみずしく、つるんとしているか
    4.頭の形や顔つきに違和感はないか
    5.鼻から鼻水は垂れていないか
    6.口のなかや口唇に色の変化や腫れ、出血はないか
    7.耳は聴こえているか、リンパ節は触れるか
    8.首は腫れていないか
    9.心臓はきちんと動いているか
    10.がんばって呼吸していないか
    11.腹部はやわらかく、動きがあるか
    12.手足や体幹はしっかりしているか
    13.太ももの付け根は平坦であるか?外陰部に違和感はないか
    14.発育で気になることはないか
  • 著者について

    山本則子 (ヤマモトノリコ)
    東京大学医学系研究科 教授

    荒木暁子 (アラキアキコ)
    東邦大学看護学部 教授

小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:山本 則子(監修)/荒木 暁子(編)
発行年月日:2024/03/04
ISBN-10:4796526110
ISBN-13:9784796526111
判型:新書
発売社名:照林社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の照林社の書籍を探す

    照林社 小児フィジカルアセスメントポケットBOOK―項目ごとに正常かどうか判断しよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!