パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術―PC前に置いて学べる [単行本]
    • パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術―PC前に置いて学べる [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817339

パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術―PC前に置いて学べる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2024/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術―PC前に置いて学べる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    180度開いて勝手に閉じない!横長サイズだからPC前に置いても邪魔じゃない!「ながら読み」しながらパソコン操作を学ぶ最適の本。今から学ぶ&今さら聞けない人にも役立つ、パソコンをキーボードで動かすときに便利な機能と操作を紹介。
  • 目次

    第0章 キー1つでも動く! パソコンの超キホン
    第1章 どこでも役立つ! 基本的なショートカットキー
    第2章 作業をラクにする! 入力向けショートカットキー
    第3章 見やすく使いやすく! 画面表示のキーボード術
    第4章 ファイルやフォルダーのカンタン整理術!
    第5章 もっと便利に! ファンクションキー大解剖
    修飾キー別ショートカットキー索引
  • 出版社からのコメント

    Windows&Mac両対応! PC前に置いたままパソコンのショートカットキーやキーボード操作が読める学習帳。
  • 内容紹介

    パソコンは、今や仕事においてこれが無ければまともに業務が行えないほどに浸透しています。しかし、高齢者を中心にパソコン操作に苦戦されている方はまだまだいらっしゃる様子です。
    一方で、近年はタッチパネル操作で動かすスマートフォンやタブレットが普及してきており、特に若年層ではパソコンを情報の授業や就職してから初めて本格的に使うことになった、というケースもあるようです。

    また、パソコンはマウスだけやキーボードの一部だけでも動かすことはできますが、慣れている人が実は知っていたり、学校では十分教えていない便利な機能や操作方法が多く存在します。
    これらを活用するかしないかで、その作業にかかる時間は大幅に短縮することが可能です。

    本書は、「PC前に置いて学べる」シリーズの1冊として、置いたすぐ上に存在するキーボードを中心に行える、パソコンの便利な機能やその操作方法、すなわちショートカットキーを学べる本です。
    特殊製本により開けば閉じない仕様なので、パソコン画面、キーボード(+マウス)、そしてこの本を一つの視界に収め、ながら読み、あるいはながら作業をしながら操作を学んでいくことができます。仕事中にこっそり開いて操作を学ぶ、なんて使い方も可能です。

    本書を手許に置きながらパソコン操作に熟達し、仕事や学業の効率化を図ってください。

    図書館選書
    パソコン操作で知っておくと便利なショートカットキーを知りたい方、そもそもキーボードに不慣れで機能の知識も怪しい方にも贈る、PC前に置いたまま読める学習帳。Windows&Mac両方の操作について解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大林 ひろこ(オオバヤシ ヒロコ)
    パソコンサポートOVA代表。1990年IT企業にPCインストラクターとして入社し、講師歴は20年を超える。もともと機械オンチだった自身の経験を生かし、専門用語をわかりやすい言葉で伝える指導力に定評あり。2019年には「目の前の人が笑顔になるサポート」を使命に、フリーランスとして活動を開始。日本最大級の学びのマーケット「ストアカ」で、コロナ禍の3年間にわたり1,000件を超えるオンラインレッスンを実施。さらに法人向けカスタマイズ研修や、パソコン書籍の執筆、専門学校で留学生向けOffice授業を担当。マウスやショートカットキーなどの時短テクニックを取り入れ、楽しく学べるカリキュラムづくりに尽力している
  • 著者について

    大林 ひろこ (オオバヤシ ヒロコ)
    パソコンサポートOVA代表
    1990年IT企業にPCインストラクターとして入社し、講師歴は20年を超える。
    もともと機械オンチだった自身の経験を生かし、専門用語をわかりやすい言葉で伝える指導力に定評あり。
    2019年には「目の前の人が笑顔になるサポート」を使命に、フリーランスとして活動を開始。日本最大級の学びのマーケット「ストアカ」で、コロナ渦の3年間にわたり1,000件を超えるオンラインレッスンを実施。さらに法人向けカスタマイズ研修や、パソコン書籍の執筆、専門学校で留学生向けOffice授業を担当。マウスやショートカットキーなどの時短テクニックを取り入れ、楽しく学べるカリキュラムづくりに尽力している。著書に「疲れないパソコン仕事大全(技術評論社)」。

パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術―PC前に置いて学べる の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:大林 ひろこ(監修)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4800591910
ISBN-13:9784800591913
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:13cm
横:19cm
厚さ:1cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術―PC前に置いて学べる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!