ル・コルビュジエの身体図像 [単行本]
    • ル・コルビュジエの身体図像 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ル・コルビュジエの身体図像 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003817448

ル・コルビュジエの身体図像 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野美術大学出版局
販売開始日: 2024/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ル・コルビュジエの身体図像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1943年夏、ナチス占領下のパリ。ル・コルビュジエは最後まで残ったスタッフにのちに「モデュロール」と呼ばれる身体図を「預言」した。ここから「人間的な尺度」の探究が始まる。身体図形成を5期に分類、ユニテ・ダビタシオンへと至る過程の画期的考察!
  • 目次

    併走する建築家:鈴木明……はじめに 山名善之
    序 気散じな身体をめぐって……本論の背景と目的
    Ⅰ 気散じな身体
    第1章 くつろぐ身体……アルカション海岸のプロト・モデュロール
    第2章 従順な身体……近代建築と機械、そして世界戦争
    第3章 発見される身体……一九二九年のサロン・ドートンヌ
    Ⅱ モデュロールの身体図像
    第4章 著書『モデュロール』精読
    第5章 モデュロール理論の形成過程で描かれた身体……考察と分析
    第6章 観察される身体……ユニテのオープンハウスにて
    第7章 ユニテ・ダビタシオンに導入されたモデュロール身体
    Ⅲ 試される身体
    第8章 カップ・マルタンの休暇小屋にて
    あとがき
    主要参考文献
  • 出版社からのコメント

    図面に人体を描き込んだル・コルビュジエ。その身体図形成を5期に分類し、モデュロール(標準規格)が完成に至るまでの画期的考察。
  • 内容紹介

    カサブランカで離別したH・ボガートと
    I・バーグマンがユニテ・ダビタシオンで再会?!
    走り回る子ども、台所でおしゃべりする人々…
    図面に描かれた身体にみるモデュロールの物語

    1943年夏のパリ。疎開しようと準備するスタッフに、ル・コルビュジエは謎めいた宿題を与えた。「手をあげた人間の高さ2メートル20、それを1メートル10の正方形を2つ重ねた中に入れる」、すると何かの解答を得られるはずだと。後にMODULOR(モデュロール)と呼ばれる「人間的な尺度」の探究はここから始まった。ル・コルビュジエの身体図形成を5期に分類し、ユニテ・ダビタシオンへと至る過程の画期的考察!

    【目次】
    併走する建築家:鈴木明……はじめに 山名善之
    序 気散じな身体をめぐって……本論の背景と目的
    Ⅰ 気散じな身体
    第1章 くつろぐ身体……アルカション海岸のプロト・モデュロール
    第2章 従順な身体……近代建築と機械、そして世界戦争
    第3章 発見される身体……一九二九年のサロン・ドートンヌ
    Ⅱ モデュロールの身体図像
    第4章 著書『モデュロール』精読
    第5章 モデュロール理論の形成過程で描かれた身体……考察と分析
    第6章 観察される身体……ユニテのオープンハウスにて
    第7章 ユニテ・ダビタシオンに導入されたモデュロール身体
    Ⅲ 試される身体
    第8章 カップ・マルタンの休暇小屋にて
    あとがき
    主要参考文献

    図書館選書
    居心地の良い空間を求めて人々の振る舞いを観察し、図面に人体を描き込んだル・コルビュジエ。その身体図形成を5期に分類。モデュロール(標準規格)が完成するユニテ・ダビタシオンに至るまでの画期的考察!
  • 著者について

    鈴木 明 (スズキ アキラ)
    1953年東京都生まれ。1975年、武蔵野美術大学大学院造形研究科デザイン専攻修了。建築雑誌編集部勤務を経て、1978年、建築・都市ワークショップ設立共同主宰、神戸芸術工科大学教授(2000~2013)、武蔵野美術大学造形学部建築学科教授(2014~2023)。博士(工学、東京理科大学、2022)。

    〈主な業績〉
    「くまもとアートポリス」コミッショナー事務局運営(八束はじめディレクター・建築都市ワークショップ、1992~2004)、「国際花と緑の博覧会・大阪フォリー」建築家コーディネーション事務局運営(1990)、「せんだいメディアテーク」プロジェクト検討委員会委員・プロジェクトチーム、バリアフリー環境デザイン(1996~2001)
    〈主な著作〉
    『ビデオ ル・コルビュジエ』、『ビデオ シャルロット・ペリアン』J・バルサック監督作品、日本語版制作。翻訳監修・多木浩二。制作、建築・都市ワークショップ、1998年。テレスコープ/TELESCOPE誌、編集、建築・都市ワークショップ、1987~1995年。『4+1/2: The …

ル・コルビュジエの身体図像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野美術大学出版局
著者名:鈴木 明(著)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4864631611
ISBN-13:9784864631617
判型:A5
発売社名:武蔵野美術大学出版局
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:450g
他の武蔵野美術大学出版局の書籍を探す

    武蔵野美術大学出版局 ル・コルビュジエの身体図像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!