教育心理学特論(放送大学教材) [全集叢書]
    • 教育心理学特論(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817634

教育心理学特論(放送大学教材) [全集叢書]

進藤 聡彦(編著)丸山 広人(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2024/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育心理学特論(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.教育実践への教育心理学のアプローチ 2.授業のタイプと学習効果 3.分かる授業を目指して 4.授業の目標と構成 5.学習意欲とその支援 6.自律的な学習者の育成 7.教育における評価と測定 8.学級集団の特徴と教師の役割 9.生徒指導の機能と意義 10.学校心理学の考え方 11.教育相談の理論 12.教育相談の実際 13.発達障がいの理解 14.特別な教育的ニーズがある子どもへの支援 15.社会的自立とキャリア教育・道徳教育
  • 内容紹介

    本書は学校教育に焦点を当て、教育心理学の視点から学習指導に関わる教科の学習内容の理解や学習への動機づけ、自己調整学習などの問題、また生徒指導に関わる集団としての学級の特徴や教育相談、さらには特別支援教育の問題などについて取り上げる。具体的な教育実践との関わりの中で基礎的な内容から応用的な内容まで代表的な教育心理学の理論に加えて、近年の研究成果に基づいて学校教育の諸問題を幅広く検討する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    進藤 聡彦(シンドウ トシヒコ)
    1957年山梨県生まれ。現在、山梨大学名誉教授、放送大学教授。専攻:教育心理学

    丸山 広人(マルヤマ ヒロト)
    1972年石川県に生まれる。現在、放送大学教授。専攻:臨床心理学、教育心理学

教育心理学特論(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:進藤 聡彦(編著)/丸山 広人(編著)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4595142013
ISBN-13:9784595142017
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:343g
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 教育心理学特論(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!