学校と法―「権利」と「公共性」の衝突 四訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 学校と法―「権利」と「公共性」の衝突 四訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817680

学校と法―「権利」と「公共性」の衝突 四訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

坂田 仰(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2024/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校と法―「権利」と「公共性」の衝突 四訂版 (放送大学教材) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学校教育紛争の現在
    2 教育を受ける権利と学校の公共性
    3 学校運営における学習指導要領・教科書の位置
    4 学校教育における平等
    5 学校教育と信教の自由・政教分離
    6 特別支援教育と法
    7 学校安全・学校保健と法
    8 学校事故と法
    9 体罰と法
    10 いじめ問題と法
    11児童・生徒の問題行動と法
    12 児童虐待と法
    13 学校運営と個人情報
    14 教員の非違行為と法
    15 スクール・コンプライアンス
  • 内容紹介

    自然災害、いじめ、体罰、学校事故等、学校を舞台とした紛争がマスメディアを賑わしている。
    本書では、いわゆる学校教育紛争を法学と教育学の学際的観点から分析する。可能な限り現実に生じた事例に言及しつつ、学校運営の実務に依拠し検討する。また、訴訟大国であるアメリカ合衆国の裁判例、学校運営において近年注目を集めている、「学校教育の法化現象」、「スクール・コンプライアンス」等についても言及する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂田 仰(サカタ タカシ)
    1960年和歌山県に生まれる。現在、日本女子大学教職教育開発センター教授。専攻、公法学(憲法)、教育制度学

学校と法―「権利」と「公共性」の衝突 四訂版 (放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:坂田 仰(編著)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4595324448
ISBN-13:9784595324444
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:338g
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 学校と法―「権利」と「公共性」の衝突 四訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!