世界の学校(放送大学教材) [全集叢書]
    • 世界の学校(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817681

世界の学校(放送大学教材) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2024/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の学校(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1部 教育制度 1.ドイツの学校教育 2.フランスの学校教育 3.アメリカの学校教育 4.ブラジルの学校教育 5.シンガポールの学校教育 第2部 生徒・教員・保護者 6.ドイツの生徒・教員・保護者 7.フランスの生徒・教員・保護者にみる特徴 8.アメリカの生徒・保護者・教員 9.ブラジルの生徒・教員・保護者 10.学校で教える教員、学ぶ子どもと関わらない保護者 第3部 コロナ2019と教育 11.コロナ2019禍におけるドイツの学校教育 12.アメリカの学校における感染症対策 13.コロナ2019で変化する学校 14.コロナ2019が浮上させたデジタル教育と学校のあり方 15.総論・世界の学校教育から何を読み解くか
  • 内容紹介

    世界の学校(ヨーロッパ、アジア、北米、南米)の制度、文化、歴史について日本との相違点について紹介。生徒・教員・保護者目線で捉えた内容とし、特に就学義務の国と教育義務の国による相違点に注目し、学校(学びの保障)のあり方について問う。
    コロナ2019禍、教育産業化が加速する中、日本の不登校の増加にみる学校不適応・嫌悪の課題について、海外の学校と何が異なるのか、学校と代替学校を比較し、どのように学習権が保障されているのか考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園山 大祐(ソノヤマ ダイスケ)
    1999年九州大学大学院教育学研究科博士後期課程退学、博士(教育学)。現在、大阪大学人間科学研究科教授。職歴、大分大学教育福祉科学部講師、助教授、准教授、文教大学文学部准教授、大阪大学人間科学研究科准教授を経て現職。専門分野、比較教育制度学、教育社会学。主要テーマ、進路選択の国際比較、ヨーロッパ移民・外国人教育、フランス教育制度・政策研究、移民子孫の学業達成

    辻野 けんま(ツジノ ケンマ)
    大阪府茨木市に生まれる。2008年京都府立大学大学院福祉社会学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、大阪公立大学大学院文学研究科准教授。専攻、教育経営学

世界の学校(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:園山 大祐(編著)/辻野 けんま(編著)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4595324464
ISBN-13:9784595324468
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:348g
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 世界の学校(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!