糖尿病の哲学―弱さを生きる人のための"心身の薬" [単行本]
    • 糖尿病の哲学―弱さを生きる人のための"心身の薬" [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003817831

糖尿病の哲学―弱さを生きる人のための"心身の薬" [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2024/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

糖尿病の哲学―弱さを生きる人のための"心身の薬" の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メジャーな病と弱者の“共存”こんな風に生きる。毎度毎度の食事や人間関係、襲ってくるストレス。鬱・歯痛・肌荒れ、それに加えて、検査結果との“戦い”。散歩道での出会い、自分流のマインドフルネスや健康習慣…。日々の暮らし、身体と思索を記述。「歩き書き」で綴る日記エッセー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    糖尿病の日記
    補論 プラグマティズムについてのノート
  • 内容紹介

    メジャーな病と
    弱者の〈共存〉
    こんな風に生きる。

    毎度毎度の食事や人間関係、襲ってくるストレス。鬱・歯痛・肌荒れ、それに加えて、検査結果との“戦い”。散歩道での出会い、自分流のマインドフルネスや健康習慣……。
    日々の暮らし、身体と思索を記述。「歩き書き」で綴る日記エッセー。

    誰しもがなる病気と加齢、収入の不安、中年の危機、孤独、老年の心配……、そんな「弱さ」を抱えるすべての人へ。
    「このわたしのこの身体や生活は、完璧ではないが、完全なのではある。(…)いつでも「それなりの正しさ」、あるいは「そこそこの正しさ」を持っているのであり、それでひとまずは十分なのであり、そのことまでをも疑ったり、自分を過度に責めたりする必要はないのである。」(本書より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉田 俊介(スギタ シュンスケ)
    1975年、川崎市生まれ。批評家。『フリーターにとって「自由」とは何か』(人文書院)でデビュー、以後、障害者支援NPOで働きながら文芸評論や労働・貧困問題について著述。現在は執筆活動に専念。雑誌『対抗言論』編集委員。元フリーターズフリー組合員。すばるクリティーク賞(現在は休止中)選考委員

糖尿病の哲学―弱さを生きる人のための"心身の薬" の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:杉田 俊介(著)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4867930245
ISBN-13:9784867930243
判型:B6
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 糖尿病の哲学―弱さを生きる人のための"心身の薬" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!