アーレントと赦しの可能性-反時代的試論 [単行本]
    • アーレントと赦しの可能性-反時代的試論 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003818083

アーレントと赦しの可能性-反時代的試論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2024/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アーレントと赦しの可能性-反時代的試論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序――赦し・労働・テロリズム・出生
    第一部 赦し
    第一章 アーレントのイエス論――赦しの可能性
    第二章 リクールとアーレント――赦しを中心に
    第二部 労働
    第三章 奴隷制問題の消息――テクノロジーの系譜学
    第四章 ロボットの倫理――労働と人間のゆくえ
    第五章 情報・知識・思考――『活動的生』第二三節より
    第三部 テロリズム
    第六章 革命精神とその影――テロリズムの系譜学
    第七章 ミルトンと救いの可能性――『闘士サムソン』と9・11
    第四部 出生
    第八章 出生の危険について――デモクリトスとクローンの問題
    第九章 始まりの経験――『活動的生』第二四節への一注解
    第十章 誕生、行為、創設――『革命論』と始まりの問題
    あとがき――反時代的ということ
    初出一覧
    索引
  • 内容紹介

    愛によるのでない、尊敬による赦しの可能性
    イエスに学びつつ、宗教的ならざる、この世的な赦しの条件を追求するアーレントの思考
    人間愛の美名の下に無世界性がはびこる時代に、赦される者と赦す者をともにあらたに始めさせる奇蹟はどこから来るのか。奴隷制に代わるロボット工学はどこへ向かおうとしているのか。革命思想はテロリズムといつから結びついたのか。生まれ出ずる者たちがともに事を為すとき何が起こるか。アーレントの二大主著『活動的生』と『革命論』の訳者が、時代に抗しつつ、来たるべき時代のための思考をひらく
  • 著者について

    森一郎 (モリイチロウ)
    森一郎(もり・いちろう)
    一九六二年埼玉県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京女子大学文理学部教授等を経て、現在、東北大学大学院情報科学研究科教授。博士(文学)。専攻は哲学。著書に、『死と誕生』、『死を超えるもの』(以上、東京大学出版会)、『世代問題の再燃』(明石書店)、『現代の危機と哲学』(放送大学教育振興会)、『ハイデガーと哲学の可能性』(法政大学出版局)、『核時代のテクノロジー論』(現代書館)、『ポリスへの愛』(風行社)、『アーレントと革命の哲学』(みすず書房)ほか。訳書に、アーレント『活動的生』、『革命論』(以上、みすず書房)、ニーチェ『愉しい学問』、『ツァラトゥストラはこう言った』、ハイデガー『技術とは何だろうか』(以上、講談社学術文庫)ほか。

アーレントと赦しの可能性-反時代的試論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社
著者名:森一郎(著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4861109442
ISBN-13:9784861109447
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:460ページ
他の春風社の書籍を探す

    春風社 アーレントと赦しの可能性-反時代的試論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!