リキュールの歴史(「食」の図書館) [単行本]
    • リキュールの歴史(「食」の図書館) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003818097

リキュールの歴史(「食」の図書館) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2024/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リキュールの歴史(「食」の図書館) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リキュールの始まりは、薬効を求めて作った薬草を漬けた蒸溜酒だった。やがて飲み心地をよくするために甘みや香りを足されたことで、酒との相性が抜群になる。現代のカクテル事情につながるリキュールの驚きの歴史。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン特別賞を受賞した人気シリーズ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 砂糖・蒸溜酒・スパイス
    第2章 大航海時代から植民地主義へ
    第3章 啓蒙思想と革命への道
    第4章 革命後のフランスのリキュール
    第5章 苦さの悦楽
    第6章 パンチからカクテルへ
    第7章 20世紀のカクテル
    第8章 カクテルは新たな時代へ
  • 内容紹介

    リキュールの始まりは、薬効を求めて作った薬草を漬けた蒸溜酒だった。やがて飲み心地をよくするために甘みや香りを足されたことで、酒との相性が抜群になる。現代のカクテル事情につながるリキュールの驚きの歴史。レシピ付。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジェイコブズ・ソルモンソン,レスリー(ソルモンソン,レスリージェイコブズ/Solmonson,Lesley Jacobs)
    フードライター。特にカクテル、ワイン、スピリッツなどに詳しい。“ワイン・エンスージアスト”“グルメ”など多くの雑誌に寄稿している。カクテルのレシピを紹介するサイト12bottlebar.comを夫デイヴィッドとともに主宰。アメリカ・カクテル博物館の諮問委員会委員も務めている

    伊藤 はるみ(イトウ ハルミ)
    1953年名古屋市生まれ。愛知県立大学外国語学部フランス学科卒

リキュールの歴史(「食」の図書館) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:レスリー・ジェイコブズ ソルモンソン(著)/伊藤 はるみ(訳)
発行年月日:2024/05/31
ISBN-10:4562074078
ISBN-13:9784562074075
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Liqueur: A Global History〈Jacobs Solmonson,Lesley〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 リキュールの歴史(「食」の図書館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!