人体の構造と動き描き方入門―人体を描くうえで重要なポイントを完全解説 [全集叢書]
    • 人体の構造と動き描き方入門―人体を描くうえで重要なポイントを完全解説 [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003818269

人体の構造と動き描き方入門―人体を描くうえで重要なポイントを完全解説 [全集叢書]

蒙 小洛(編著)金井 裕也(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ホビージャパン
販売開始日: 2024/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人体の構造と動き描き方入門―人体を描くうえで重要なポイントを完全解説 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元気いっぱいで魅力的なキャラクターを見て、思わずペンを持ったものの、うまく描けなかった経験はありませんか?本書は人体構造の描き方の専門書として、順を追って描き方をレクチャーし、皆さまにイラストの描き方をマスターしていただくのが目的です。内容を4章に分けてポイントを簡単明瞭に述べ、盛りだくさんのテクニックを解説しました。第1章は人体構造の入門編として、人体フレームの描き方を紹介しています。第2章では人体構造のポイントを細かく解説。第3章は動く人体の描き方について述べ、重心や動きの向きなどが解説されています。第4章においてはキャラクターの空間感をつかみ、透視図法やN字法などを学んでもらいます。本書は絵画専攻の学生やその教員の方のテキストや、アートデザイン業界の方の参考書としてもお勧めの1冊です。難解な人体の構造と動きをわかりやすく解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人体イラストの基礎知識(人体比率を知ろう;男女で人体比率は違う;立体感を意識しよう;透視図法の基本タイプ;ブロックの描き方;円柱の描き方;球体の描き方)
    第2章 人体構造の描き方(頭の構造;顔の各パーツの構造;胴体の描き方;腕の描き方;手の描き方;脚の描き方;足の描き方)
    第3章 動作の描き方(動作のポイント;日常動作の描き方;連続する動作の描き方;動作の描き方)
    第4章 人体と空間構造の関係(物体を等間隔で描く;人体の透視図法の描き方平面から立体を描く方法)
  • 内容紹介

    難解な人体の構造と動きを初心者にもわかりやすく解説!

    人体構造のほか、動作時の力学的な考え方や背景との整合性までもテーマとした中国の技法書『人体?构与???制高效??法』の翻訳出版。

     2023年4月刊の『人体の描き方マスターガイド 基礎から学ぶキャラクターデッサン』(肖瑋春 著)が発売1年も経たず3刷11500部に至ったことから、中国の書籍であれ、内容がしっかりしている本は十分売れることが実証されています。
     本書では全4章中の1・2章において、『人体の描き方マスターガイド』と同様に人体の描き方が展開されているものの、その解説は丁寧で平易であることから、初心者必携の書であるといえます。
     本書では3章では重心から走る・跳ぶ・殴る等といった各種動作までが詳細に図解されており、1・2章で学んだ人体の描き方を活かした、その先を習得することが可能。4章は背景も交えたパースに関する考え方が教示されており
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蒙 小洛(モウ ショウラク)
    絵画講師。中国の重慶工商大学動画専攻を卒業。在学中からネットアニメの制作に携わり、卒業後、中国のアニメ制作会社「夏天島工作室」に入社。マンガ制作にも携わる。肖瑋春に師事し、飛魚絵文化メディアで人体イラストを解説するなど、豊富なレクチャー経験を持つ

    金井 裕也(カナイ ユウヤ)
    メディカルイラストレーター。1951年生まれ。東京藝術大学絵画科油画専攻卒。2000年~2004年東京医科歯科大学機能解剖学受講・実習に参加

人体の構造と動き描き方入門―人体を描くうえで重要なポイントを完全解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ホビージャパン
著者名:蒙 小洛(編著)/金井 裕也(監修)
発行年月日:2024/04/02
ISBN-10:4798634492
ISBN-13:9784798634494
判型:規大
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:26cm
他のホビージャパンの書籍を探す

    ホビージャパン 人体の構造と動き描き方入門―人体を描くうえで重要なポイントを完全解説 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!